談合坂サービスエリア上り(だんごうざか)

中央自動車道の山梨県のいちばん東にあるサービスエリアです。下り線のエリアと上り線のエリアが離れていて、上り線のエリアは旧来からのもので、外から人だけ入ることも可能です。芝生の広場やあずまやがあります。
N35.63011° E139.04771° 標高 390.0m

[1] 以下の8枚はあずまやから写したもので、ほぼ180度の眺めです。
まずは東北東方面で陣馬山や生藤山などが見えています。要害山と丸山は中央道の北にある山で、中央道はこの山の手前の靄がかかっている谷間を通っています。dangouzaka_1

[2] 大洞山と泰光寺山は津久井湖の北にある東京都と神奈川県の境の山並みで、ポッチ山から石砂山までは相模湖の南に連なる山並みです。金剛山は上野原の南にあり、そのすぐ東が山梨県と神奈川県の県境になっています。このあたりには御前山が多いのですが、中央線のすぐ南にあるのが鶴島御前山、そして名前の付いていないのは四方津(しおつ)御前山です。dangouzaka_2

[3] 高取山から高柄山そしてその右へ続くのは中央線沿線の山でも最も東にある山並みで、冬にもよく歩かれているところです。上野原町と秋山村の境でしたが、2005年2月13日に合併して上野原市になったので、市内の山になりました。dangouzaka_3

[4] こちらも旧町村境の山並みが西へ続いています。さらに奥には西丹沢の山が見えています。dangouzaka_4

[5] 遠くには西丹沢から道志山塊が見え、手前は旧町村境の山並みが続き、綱ノ上御前山は大月市になります。dangouzaka_5

[6] 道志山塊に含まれる赤鞍ヶ岳から岩戸ノ峰、桂川の南に連なる倉岳山などが見えています。サービスエリアの駐車場があり、手前は芝生の広場です。dangouzaka_6

[7] サービスエリアの施設の向こうに都留市と大月市の境の山が連なり、富士山の山頂部が見えます。dangouzaka_7

[8] 富士山をズームで写しています。左から成就岳、伊豆岳、大日岳と高くなり、そこからほぼ水平に見える中央が吉田口と須走口の頂上になり、右端が白山岳です。dangouzaka_8

[9] 新緑の頃の桂川右岸の山とその向こうに見える富士山です。dangouzaka_12

[10] 展望台と北東方向の山です。dangouzaka_13

地点名一覧へ戻る

↑top