長衛小屋(ちょうえいごや)

長衛小屋は北沢峠から広河原方向へ15分、大きなテント場がある小屋です。小屋前には仙水峠から流れる清冽な水が豊富にあり、登山者への恵みとなっています。
N35.73886° E138.21585° 標高 2000.0m

[1] テント場から小屋と黄葉を写したものです。甲斐駒ケ岳の摩利支天が白く見えますが、雪ではなくて花崗岩の白のようです。chouei_1

[2] 3連休が終わった次の朝、テントは3張りしかなく、静かな朝に仙丈ヶ岳へ続く斜面が朝日を浴びていました。chouei_2

[3] 晩夏の小屋前から仙丈岳方面の眺めです。このときは斜面は緑で小屋の前にはヤナギランが咲いていました。[2]の写真の1ヶ月半前です。chouei_3

[4] 小屋から南アルプス林道へ出たところに仙丈ヶ岳への道があります。入り口から5分ほどのところで北岳が見えます。chouei_4

[5] 長衛小屋から仙水峠へ向かって40分のところから仙丈ヶ岳方面の眺めです。カラマツやダケカンバの黄葉が多く、ところどころにナナカマドの紅葉がありますが、写真ではわかりにくいですね。chouei_5

山名一覧へ戻る

↑top