道の駅猪苗代(みちのえきいなわしろ)

日本で4番めに広い猪苗代湖の北東にある道の駅です。磐梯山をはじめとして猪苗代湖を取り巻く山が見えます。
N37.53852° E140.10812° 標高 516.0m

[1] 施設のいちばん北側から見える磐梯山です。近くには磐梯山を写すためのフレームがありました。別名会津富士とも言われますが、ここからは半分だけ富士山という感じです。inawashiro_1

[2] 駐車している車の向こうに吾妻連峰が見えます。inawashiro_2

[3] 猪苗代湖の北東側の山です。無名の山が多いので、三名を入れられませんでした。inawashiro_3

[4] 猪苗代湖の東側の山です。ここも川桁山以外は無名の山です。inawashiro_4

地点名一覧へ戻る

↑top