腰切塚(こしきりづか)

水ヶ塚公園の西にある富士山の側火山です。山頂に展望台があって間近な迫力がある富士山が見えます。また、南アルプスの南端部や丹沢が木々の間に見えます。
2022年に訪れたら展望台が改築されていてよりよく見えるようになっていました。
N35.30465° E138.76770° 標高 1474.0m

2008年に訪れたときの画像です。

[1] 展望台から富士山です。山頂まで直線距離で7km、標高差2250mです。koshikiri_1

[2] 山頂と宝永山をズームで写しています。koshikiri_2

[3] 富士山に向って右に見える丹沢です。木が伸びていなければもう少しよく見えるのですが、しょうがないでしょう。koshikiri_3

[4] シラビソの間から見える南アルプス南端部です。このほかに静岡方面の市街地も見えそうですがこの日は雲海の下でした。koshikiri_4


ここからは2022年に訪れたときの画像です。

[5] 手の届きそうな山頂部です。koshikiri_5

[6] 剣ヶ峰がやや下になり、富士宮口と御殿場口登山道の山頂部が見えます。成就岳のところからやや右下がりなので、ほぼ横一線ですが、やや真ん中が膨らんだ形に見えます。koshikiri_6

[7] 富士山の裾が宝永山から高度を下げると道志や丹沢の山が見えます。また、側火山の赤塚があり、その左には山中湖の南側に連なる大洞山などが見えます。丹沢が高度を下げて相模湾に続くあたりから側火山の片蓋山がそれを隠します。koshikiri_7

[8] 三浦半島や東京方面を隠している片蓋山の右側奥に箱根の山が見えます。koshikiri_8

[9] 南側は木があるのでそれを避けて展望台内で移動すると伊豆半島の山が見えます。これは天城山脈の主要部ですが、万三郎岳は位牌岳に隠れます。koshikiri_9

[10] 南側は木があるのでそれを避けて展望台内で移動すると伊豆半島の山が見えます。これは西伊豆の達磨山や長九郎山です。koshikiri_10

[11] 南に愛鷹連峰の越前岳とその右側稜線、そして、伊豆半島の西端部が見えます。koshikiri_11

[12] 南西方向に駿河湾や日本平から南アルプスの南端部が見えます。満観峰は焼津市の山です。手前に側火山の東臼塚があり、富士山の展望台として知られる浜石岳を隠します。koshikiri_12

[13] 南アルプスの南端部が見えています。真富士山あたりから高度を上げて北へ伸びています。koshikiri_13

[14] 南アルプスが北へ向かっていますが、側火山浅黄塚の斜面に隠れます。koshikiri_14

[15] 富士山の左斜面と側火山の浅黄塚です。koshikiri_15

山名一覧へ戻る

↑top