夏沢峠(なつざわとうげ)
八ヶ岳を南北に分ける標高2430mの峠です。峠は縦走路が南北に走り、東西には本沢温泉と夏沢鉱泉を結ぶ道があります。
N36.00567° E138.36494° 標高 2430.0m
[1] 南側の硫黄岳が見えています。右側の木の後ろ側が主稜線の硫黄岳で、かなり高く見えます。
[2] 建物より北側から見える硫黄岳です。一番高く見えているところの向こう側に広い硫黄岳の山頂が広がります。
[3] 建物より北から北側を見たところです。一番高いところは箕冠山になります。
[4] 峠の西側に群馬県方面の山が見えています。雲がなければ武尊山、榛名山、赤城山などが見える方向です。
[5] 近いところでは御座山、遠いところでは秩父方面の御荷鉾山(みかぼやま)が見えています。
[6] 遠くにうっすらと妙義山の山々が見えいたのでズームで写したものです。
[7] 特異な山容で目立つ荒船山に妙義山が重なっていました。
[8] 四方原山(よもはらやま)は長野県と群馬県の県境にある山で、その向こうに藤岡市にある稲含山が見えます。
[9] 稲含山から南東へ雨降山へと続いています。