釈迦ヶ岳(しゃかがたけ)

御坂山地の主脈のひとつ北に連なる山並みで甲府盆地から見ると手前になります。そのなかで三角形に見えているのが釈迦ヶ岳です。なお、精進湖から北へ伸びる山並みにも釈迦ヶ岳があるので気をつけなければ混同してしまいます。
N35.56290° E138.72077° 標高 1641.0m

[1] 東側を見たところです。御坂山地の東端を限る山並みが見えています。少しだけ見えている赤鞍ヶ岳は道志の山です。shakagatake_1

[2] 右を見るとすぐ近くの黒岳が見えています。この黒岳から西へ伸びる尾根とこちら側の尾根にはさまれた谷に芦川が流れていて、芦川村(あしがわむら)という自治体でしたが、2006年8月から笛吹市(ふえふきし)になっています。それまで釈迦ヶ岳は芦川村と笛吹市(それ以前は八代町)の境でしたが、今は笛吹市の山になりました。shakagatake_2

[3] 芦川をはさんで南側の尾根の上に富士山が見えています。shakagatake_3

[4] 南側の尾根が少し低くなるので富士山の裾に連なる側火山がよくわかります。shakagatake_4

[5] さらに右側には再び高くなって節刀ヶ岳など御坂山地の中心部が見えています。shakagatake_5

[6] 少し高度を下げながら南に向きを変えていく御坂山地です。そして南アルプスが見えてきます。shakagatake_6

[7] すぐ西隣の神座山、さらに甲府盆地に向かって低くなっていく滝戸山などが見え、その向こうには南アルプスが連なります。shakagatake_7

[8] 南アルプス中部の赤石岳や荒川岳です。shakagatake_8

[9] こちらは南アルプス北部の山ですが、北岳は雲に隠れています。また、ここには映っていませんが、甲斐駒ヶ岳なども雲に隠れています。shakagatake_9

山名一覧へ戻る

↑top