毛無山(けなしやま)

御坂山地といわれる山々の中では南側にある尾根にある標高1500.1mの山です。河口湖と西湖の間にある文化洞トンネルの河口湖側から登山道を登ると約600mの登りで山頂に達します。下のほうは針葉樹、登るにつれて落葉樹が多くなり、最後は低木と草だけになり展望が開けます。
N35.52073° E138.70437° 標高 1500.0m

[1] 三角点と富士山を写しています。霞んでいるのは黄砂が飛んできているためでこのときは富士山以外は見えず、その富士山でさえ西側の側火山群や東側の梨ヶ原が見えない状態でした。kenashiyama_1

[2] 山頂部の南端から富士山を見ています。手前は東海自然歩道が通っている足和田山で別名を五湖台といいます。文化洞トンネルから足和田山への登山道もあります。kenashiyama_2

[3] 富士山をズームで写しています。ここからは中央に白山岳が見え、右端が剣ヶ峰、左端が伊豆岳で三峰型になります。kenashiyama_3

[4] 山頂の低木の向こうに道志と丹沢が見えています。今倉山がちょうど東、右端に見えているのは富士吉田市街地です。kenashiyama_4

[5] 今倉山から鹿留山までの間です。霞んでいますが丹沢の蛭ヶ岳が見えます。kenashiyama_5

[6] 御正体山から南へ続く部分と山中湖の南東側静岡県との境の山です。kenashiyama_6

[7] 南側の五湖台(足和田山)を挟んで富士山が見えます。kenashiyama_7

[8] 富士山の右側には側火山が連なります。kenashiyama_8

[9] 南南東方向、富士吉田市街地の向こうに山中湖北側に連なる山が見えます。kenashiyama_9

[10] 山中湖方面をズームで写しています。kenashiyama_10

[11] 山頂はこのようになっています。三角点を入れて富士山を写しました。kenashiyama_11

[12] 山頂部をズームで写しています。中央が白山岳、右端が剣ヶ峰です。kenashiyama_12

山名一覧へ戻る

↑top