JR東日本 高崎線 北本(きたもと)駅
[10] 西口の大きな窓から山頂部と左斜面が見えます。
[11] 西口はこのようになっています。
ここからは以前の様子です。[1]~[3]は2013年12月、[4]~[9]は2018年12月です。
[4] 熊谷方面ホームの大宮側端から20メートルのところに空間があり遠くの建物の上に山頂部が見えます。
[5] この程度ではわかりづらい見えかたなので西口の窓からご覧ください。
[6] ズームで写してこの程度の見えかたですのでなかなか気づかないと思います。
[7] 西口の大きな窓から見える景色です。富士山の方向は近くに高い建物が無いので遠い建物の上に山頂部が見えます。
[8] 山頂部が顔を覗かせています。
[9] 西口の富士山が見える部分です。2013年と変わっていないようです。
[1] 橋上駅舎の窓から建物に隠れる富士山が見えています。
[2] 山頂部と右裾が見えます。
[3] 西口へ降りるところです。この大きな窓から見えます。