JR東海 東海道線 草薙(くさなぎ)駅

[11] 静岡方面ホームの静岡側から建物の上に見えます。
51031016_11

[12] 静岡方面ホームの静岡側からズームで写しています。
51031016_12

[13] 自由通路南口側の窓からは架線が前にありますが、全体が見えます。
51031016_13

[14] 自由通路南口側の窓からズームで写しています。
51031016_14


ここからは以前の様子です。[7]~[10]は2020年2月、[3]〜[6]は2019年1月、[1]と[2]は2006年2月です。

[7] 静岡方面ホームの静岡側から新幹線高架橋の上に見えます。新幹線の電車が走ってくると隠れます。
51031016_7

[8] ズームで写しています。
51031016_8

[9] 駅舎から見える富士山です。
51031016_9

[10] 駅舎から富士山をズームで写しています。新幹線といっしょに写せました。
51031016_10

[3] ホームの静岡側から見える富士山です、
51031016_3

[4] ホームの屋根と新幹線高架橋の上に見えます。このため新幹線電車が通るときは隠れます。
51031016_4

[5] 自由通路南口側の窓から線路の上に見えます。
51031016_5

[6] 南側の窓からズームで写しています。
51031016_6

[1] 静岡方面ホームの静岡側から見える富士山です。向こう側は富士方面のホームで、さらにそのむこうに一段高くなっているのが新幹線です。
51031016_1

[2] ズームで写しています。新幹線の電車が走っていると富士山が隠れてしまいます。
51031016_2

駅名一覧へ戻る

top↑