JR東海 東海道線 用宗(もちむね)駅
[7] 跨線橋から見える富士山です。東から西へ向かうときに安倍川を渡ってからこの駅までが「左富士」区間ですが、ここでは真後ろです。
[8] 跨線橋からズームで写しています。
[9] 改札があるほうのホームから見える富士山です。
[10] ホームの焼津側からは左斜面が隠れます。
ここからは以前の様子です。[3]~[6]は2019年4月、[1]と[2]は2006年2月です。
[3] 跨線橋の窓から見える富士山です。線路の上なのでよく見えます。
[4] ズームで写すと大きな富士山が見えます。
[5] 浜松方面ホームの静岡側端から写しています。富士山が線路の方向ににあるのでよく見えます。
[6] ホームの浜松寄りでも見えますが、左半分が隠れます。
[1] ホームの静岡側から見える富士山です。
[2] 跨線橋から見える富士山です。大きく見えるお勧めの駅です。