富士見日記 2023年 久しぶり 2023/3/27 24日に少し見えただけでずうっと雲に隠れていましたが、今朝はちょこっと姿を見せてくれました。この場所では山頂が見えませんでしたが、ここへ行くまでは山頂まで見えていました。このあとすぐに雲が広がって隠れてしまいました。桜が咲いているのになか... 2023.03.27 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 きれいに 2023/3/22 22日は暖かい朝でしたが、青空にきれいな富士山が見えました。日中は5月並みの気温になり雲が湧いてかくれましたが夕方には山頂が見えました。 2023.03.22 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 まっ白 2023/3/20 久しぶりに朝は0℃まで下がって霜が降りました。富士山は真っ白になっていて冬の青に近いそらにくっきり見えていました。日中は15℃になり、近くの小学校の桜が咲きはじめました。 2023.03.20 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 くっきり 2023/3/17 朝から曇りという予報だったが、晴れていて富士山がくっきり見えました。日中は20℃まで上がって4月の陽気でしたが、午後4時ごろから雨が降り出して気温が下がりはじめました。 2023.03.17 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 昼前後だけ見えた 2023/3/15 14日は雲があって富士山は見えず、15日朝も雲に隠れていて、昼前後には見えたものの夕方にはまた雲が広がっていました。 2023.03.15 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 雨の後に 2023/3/13 今朝は小雨でしたが、午前中は強い雨が降りました。昼には止んで空が明るくなり、富士山が見えたのですが、夕方には雲が湧いてこんな見えかたでした。 2023.03.13 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 春霞の中 2023/3/12 12日は霞んで白い背景に富士山が融け込んでしまいそうでした。気温も高く、朝は5℃、そして10時には17℃まで上がっていました。 2023.03.12 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 11時でもきれい 2023/3/11 2日つづけて霞んだ富士山でしたが、11日はくっきり見えていました。これは11時過ぎにいつもと違うところで写したものですが、こんなにくっきり見えていました。 2023.03.11 富士見日記 2023年
富士見日記 2023年 今日も霞んでいる 2023/3/10 暖かい朝で富士山は霞んでいました。日中も白い空になり、霞んでいましたが、夕方にはきれいな富士山が見えました。 2023.03.10 富士見日記 2023年