富士見日記 1月17日
日付一覧へ戻るときは日付一覧へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
見える率へ戻るときは見える率へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
今日はシルエットで 2024/1/17
最低気温が-7℃と冷え込んで、朝はくっきりした富士山が見えました。そして雲が湧くこともなく一日中見えていました。画像は夕方17時40分のシルエットです。
ほかでは見えていたのに 2023/1/17
今朝の富士山はいつもの場所へ行ったら雲の一が悪くて隠れていました。ここへ行くまでに見えるところとこのあとでは見えていたのにここだけ雲に隠れるとは珍しい見えかたです。
くっきり 2022/1/17
17日の富士山はくっきり見えていました。このところ最低気温が-4℃程度というのが続いています。これを写すときでも0℃前後、そんなときだから富士山がよく見えます。
2021/1/17
雲が広がっていて見えない 午後に日差しが出て見えたがまた雲に隠れた
曇り空でも富士山はくっきり 2020/1/17
17日は曇っているのにくじさんがくっきり見えていました。そして午前中は青空になり、午後3時ごろから再び雲が広がってきました。
夕方のシルエット 2019/1/17
朝は薄雲が広がっている富士山だったが昼前からすっきりした青空になり、夕方はきれいなシルエットが見えた。
2018/1/17
雲が広がっていて見えない 午後は雨 南風で暖かい
薄いベールをかぶっている 2017/1/17
薄いベールをかぶっている富士山だった。
2016/1/17
雪が少なく六合目あたりはまだらになっている
雲が湧き上がっている 2015/1/17
15日に降った雪で下界も真っ白になり、手前の山から霧が湧いている。
雲が浮いている富士山 2014/1/17
今朝は-6℃まで下がった。ライブカメラで見たときには雲が広がっていたのだが、8時にはこんなにきれいに見えていた。
2013/1/17
薄雲が広がっていて少し霞みもある
2012/1/17
夜に雪が降り積雪2cm 10時には晴れて富士山の裾が見えた
遠くからでも富士山が見える 2011/1/17
空気が乾燥していて冬型の気圧配置になっていて、晴れているのは日本海から遠い関東平野と山梨県と静岡県東部というようなときは遠くから富士山が見える。しかも、前日に風が強く空気中の塵や埃が吹き払われている。
早起きして北関東の行ったことがないところへ行ってみた。この画像は栃木県佐野市から130km離れた富士山だ。富士山からの方位がいつもと同じなので、見えている形にそんなに違いはないがズームいっぱい(35mm換算で330mm)でもこれぐらいだからその差は歴然たるものがある。あちこちから富士山が見えたが、11時には霞んでしまった。
くっきりした富士山 2010/1/17
今日の富士山は雪煙が舞うこともなく安定してくっきり見えていた。気温は低いが冬型の気圧配置が少し弱まったのかもしれない。
少し空気が埃を含んでいるような富士山 2009/1/17
富士山はくっきり見えているのだが、晴れが続いているので空気に塵や埃が増えてきたような見えかただった。気温も15日や16日より上がっているようで、刺すような冷たさではない。
この雲もう少し流れてくれれば 2008/1/17
今朝は雪が降っていてびっくりした。それにしては暖かく、土が凍っているところはない。出かける頃になって日差しが出て雲が晴れてきたので、富士山が見えるだろうと期待したのだが、雲が邪魔をしていた。それでも見えているところははっきりしているから良しとしよう。
冷たい雨の一日 2007/1/17
今日は朝から雨が降りだし、富士山はまったく見えない。雪にならなかったから良いようなものの寒い一日だった。夕方には止むかと思ったら返って降り始め、このまま冷えると雪になるかもしれない。
生活の中の富士山 2006/1/17
富士吉田市を歩いているとあちこちから富士山が見える。路地の向こうに富士山があったり、洗濯物の間から見えたり、さすがに近いと日常の生活の中に富士山がある感じだ。1月半ばで雪がない富士吉田は珍しい。写真は富士急行月江寺駅近くの路地である。
2005/1/17
富士山は真っ白 まわりも真っ白 街はまだら
2004/1/17
朝から雪が降りはじめ積雪10cm
2003/1/17
風で飛んだのか雪が減ったようだ
2002/1/17
雨に煙っていて近くの山も見えない
2001/1/17
今朝は雪煙もなく安定している
2000/1/17
雪で何も見えない 10時の積雪5cm