富士見日記 2005年(平成17年)

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2005年について

2月15日から@niftyのサービス「ココログ」を使って富士見日記を始めました。富士山の写真は少なく、旅行や登山、花についても書いていました。

2005年 2月

2月15日 見えたよ 2005/2/15

ココログを設定してみました。
通勤途中で見えていたのですが、背景が白いので、きっと遠くからでは見えないかなと思ったりしています。

雪になった 2005/2/16

6時に目が開いたら白くなってなかったので、しばらく布団とお友達に...。そして7時前に起きたら雪が降りはじめていた。今は真っ白、道路はシャーベット状の雪になっている。当然だけど富士山は見えない。

頭の上に雲があるみたい 2005/2/17

今日は曇り、というよりは、頭の上に雲があるみたいで、近くの山も見えない。昨日の雪雲がまだ残っている感じで、どんよりしている。こんな朝はなんとなく気が滅入る。もちろん富士山は見えない。

雪になるのかな? 2005/2/18

天気予報では日中は晴れ間が出るということだけど、どんより曇っていてそのまま雪になりそうな感じ。富士山は今も見えません。これで3日連続で見えないなんて2月としては珍しい状況です。

050218

雪景色 2005/2/19

これで富士山が見えないのは連続4日、2月としてはめずらしいね。今朝は6時から雪かきして出かけ、職場でも雪かき。 まだ降り続いているけど、気温が上がってきたので、落ちてきた雪はすぐに融けている。

050219

雪の名残の雲がある 2005/2/20

今朝は雲が残っていて富士山が見えなかった。昨日の雪から雨に変わった水分がこのあと水蒸気となって立ち昇ると思われる。腕が痛くなるかと予想していたけど、それほどでもなかった。明日痛くなったらたいへんだけど...。

富士山見えないね 2005/2/21

天気予報では晴れることになっていたけど、起きたらうっすらと雪が積もって、空は雲に覆われていた。ありゃりゃ。富士山の見える駅探索に出かけるはずだったのに、これでは無理とあきらめて、家にいることにした。午後から河口湖へでかけ、富士山が見えていたので天上山に登ってみた。でもすぐに雲に隠れてしまい、ご覧のような富士山だった。

050221

富士山の日 2005/2/23

2月23日は富士山の日です。そこで富士見山から富士山を見ようと出かけてきました。春一番が吹いたりして風が強く、西から雪雲が飛んできたりしていましたが、妻と二人だけの貸切の富士見山から富士山を眺めた「富士山の日記念 富士見山登山」でした。ただし、南からの強い風がいろいろ運んでくれて霞んでしまっています。
国道52号の旧中富町役場(現在は身延町役場)の北から西へ寺沢川に沿って平須という集落まで車が入る。そこから登って約3時間10分で祠のある実質の山頂に着く。三角点のあるピークはさらに南にあるがそこまでは行かなかった。

050223

雪はそれほど積もらず 2005/2/25

20cmの大雪とか言う予報で、24日夜の降りかただとそれもなるほどという感じだったけど、朝6時に雪かきのために起きてみたら、それほど積もってなく、さらに道路は路面が見えていた。
25日は晴れるという予報だったけど、ずうっと雲が低く、近くの山も見えない状態で、富士山はどうなっているのかさっぱり分からずじまい。どうもこの10日ほどは富士山の機嫌が良くないらしい。

はるひ野駅 2005/3/2

2月28日に小田急多摩線に新しくできたはるひ野駅に行ってみた。もちろん富士山が見えるかの調査だけど、1月末に挑戦したときはすぐ近くの京王相模原線若葉台駅で見えていたのに、雲に隠れてしまって未確認だった。再挑戦の今回は雲が無い状態で林の上に山頂部が見えていることが分かった。

3日朝はうっすら見えた 2005/3/3

夕方から雪の予報だけど、すでに空は白くなっている。それでも淡い富士山が見えたから驚いた。空が曇っているわりには朝の気温が下がって氷点下2℃。おお、寒い! いまのところ薄日が差しているけどいつまでのことやら。降り始めは夜ということだから、雪だったら朝まで10cmぐらい積もるかもしれない。

5日朝は見えたよ 2005/3/5

5日朝は雲が多いものの青空だった。三ツ峠や本社ヶ丸が真っ白になって登場、もちろん富士山も厚ぼったい雪化粧で登場である。とろが、昼前には雪が舞ってきた。そして午後3時には100m先が見えないくらいの雪の降り方になった。ただし、気温が高いので積もらないから助かる。雨に変わったりしながら降り続いているが、午後10時を過ぎてもまだ、白く積もっていないので今回は大丈夫だろう。

6日 またまた雪 でも積もらなかった 2005/3/6

5日午後からの雪が夜も降り続いていたが、雨になったり雪だったりでまったく積もらず、道路も凍らなかった。それにしても今シーズンはよく降る。今朝は富士山が雲の隙間からチラッと見えたけど、水分が上昇しているのですぐに隠れてしまった。

8日朝はこんな富士山 2005/3/8

8日は初狩パーキングエリアでこんな富士山が見えた。しかし、このあと甲府盆地からは霞んでしまって見えず、春を思わせる陽気にびっくり。今シーズンの富士山遠望は終わりかもしれない。

050308

富士山は春の見えかた 2005/3/9

9日朝の富士山は霞の中に白くみえる春の見えかただった。気温が上がって花粉も飛んでいるので見にくくなっているが、ベールに包まれたような見えかたもなかなかいい。はながムズムズしてきた。そろそろティッシュペーパーと仲良くしなければならないだろう。

富士山はベールに包まれている 2005/3/10

暖かい日が続くようになり、とうとう富士山はベールに包まれてしまった。それどころか近くの山まで見えない状態でになっている。暖かくなったので水蒸気が光を乱反射しているのが主な原因だが、それだけでなく急激に増えた花粉が見通しを遮っているというのもある。こういう状態になると、今展望シーズンもそろそろ終わりかなと思うのだけど、暖かくなって欲しいような欲しくないような複雑な思いがする。

木曜日はよく雨が降る 2005/3/17

この冬は木曜日から金曜日にかけて、よく雨や雪が降ったように思う。富士見日記でも木曜日は雨や雪で見えない場合が多い。そんなふうに思っていたら3月だけだが木曜日によく天気が崩れるという話を朝のテレビでも言っていた。今日の富士山は雲の中、三ツ峠も見えない状態だった。

雪煙と粉煙 2005/3/18

今朝の富士山は真っ白に輝いて、東のほうへ雪煙をたなびいていた。厚化粧になってきれいだったのだが、手前の山を見ると黄色いものが東へ伸びているではないか。なんとこれは花粉が飛んで行く光景だった。めったに見られない景色である。

すっきりした富士山 2005/3/19

19朝は冷え込んだおかげで、すっきりした富士山が見えた。しかも真っ白になって、背景も青いのでいい眺めだ。携帯で写真を撮ったのだが、あまりよく映らない。携帯についてはもう少し慣れが必要なようだ。昼前のライブカメラでもきれいに見えたから、この時期としては一流の展望日和かもしれない。

雲が北へ流れている 2005/3/22

雨が降るという予報だったが、ほとんど降らずに雲がどんどん北へ流れていた。富士山はまったく見えないが、この雲ではしょうがないだろう。乾燥しているので雨になってほしいのだが、外を見たら雲の切れ間から月が見えた。

雨が降ったり日がさしたり 2005/3/24

今日は天気予報が何でもあたるような空模様だった。日差しがある時間帯もあったが富士山は雲に隠れたままだった。25日は寒気が入るそうだから遠望できるかもしれない。河口湖では今夜雪が降るという予報だった。

寒い朝だった 2005/3/25

西高東低の冬型気圧配置で朝の気温は0℃になった。未明に風が強かったのでよく見えるだろうと期待したが、冬型のときにたまにあるパターンで、富士山には北西からどんどん流れてくる雪雲がかかりっぱなしだった。日中は日差しがあって暖かくなった。夕方に確認したときには見えていたのである。夕方のダイヤモンド富士を狙った人たちはきれいに見えたに違いない。

今日も寒い朝だった 2005/3/26

今朝は冷え込んで、一昨日の雨をたっぷり含んだ土が凍っていた。それでも真冬と違うのは、8時になれば融けていることである。こんな朝は富士山がすっきり見える。しかもこの時期だからかなりの厚化粧になっている。これも真冬と違って春が近いしるしだ。

今朝もすっきりした富士山 2005/3/27

今朝も冷え込んですっきりした富士山が見えた。上空も安定しているのか雪煙が上がっていない。この晴れも今日までかもしれないので、携帯電話のカメラで写してみたのだが、どうも遠景だときれいに映らない。これは640×480で写したものから200×150に切り抜いたものである。やはりデジカメにはかなわないようだ。

050327

雨 2005/3/28

月曜日はよく晴れていたのだが、とうとう雨の月曜日になった。富士山はきっとお化粧の最中だろう。

霧が晴れてゆく 2005/3/29

今朝は100m先も見えないような霧だった。8時ごろにはその霧もかなり晴れて、隙間から富士山が見えた。

くっきり富士 2005/3/30

今日の富士山は見ていて気持ちがいいぐらいに真っ白、そして背景の青空がきれいだった。昼にライブカメラを見たら山梨側は見えているのに、静岡側はまったくだめという状況だった。ちょうど雲が愛鷹山上空を漂っていたようだ。明日朝も冷えるようだからきれいな富士山を期待していいと思う。

3月最後の富士山は真っ白 2005/3/31

今日もしっかり富士山が見えていた。それも真っ白のままで青空に映えている。あとは桜が加わればベストなんだけどやっと開花宣言が出た。あと1週間から10日ぐらいがちょうどいいのだろう。明日から4月、いろいろ生活が変わる人もいるだろうけど、富士山もきっと応援してくれると思う。


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

4月1日の富士山は真っ白 2005/4/1

1日の富士山は真っ白で見えていたが、背景の空にも雲が多くてすっきりしない見え方だった。日差しもあったのだが風が冷たかった。

4月1日の富士山は真っ白 2005/4/2

2日はどんよりした曇りで、富士山はまったく見えない。天気予報では夜から雨になるということだ。気温が下がらなければ桜にとっていい雨になるだろう。

低気圧が去って 2005/4/4

前夜に降りだした雨が引き続いて午前中は雨、ようやく薄日がさしはじめたのは14時ごろだった。15時過ぎに出かけると富士山が見えているではないか。用事を済ませて眺めがいい場所へ行ってみると真っ白な富士山が見え、周りの山々も1200mぐらいから上が白くなっていた。寒気が入って不安定な天気と言っていたが、高いところでは雪になったらしい。

050404

5日は冷え込んだ 2005/4/5

4日の雨は寒気がもたらしたものだけに、高い山では雪だったようで、今朝の山並みは真っ白になっていた。今朝も外の気温が2℃と寒く、すっきりした富士山が見えるかと思ったが、やはり春になったので、すでに富士山からは雪煙が上がり、しかも真冬のように東へ流れていない。そのため山頂部に雲がかかっていた。写真の左側は御正体山だが、上部が白くなっているのが分かる。ちょうど冬と春がせめぎあっているようだ。

050405

春ですねえ~ 2005/4/7

6日は6月並みの気温、さらに7日も気温が上がり、春本番という感じになってきた。富士山もたっぷり雪を載せて春の感じになっている。10時過ぎに裾野が見えている程度だったが、昼過ぎには雲が無くなってきれいに見えた。

050407

富士山は春霞の中 2005/4/8

今朝の富士山は写真のようにかろうじて見えているといった感じだった。気温も高く、一気に初夏である。さくらも慌てて咲いたようで、三分咲きから一気に満開になった桜もある。

050408

久しぶりに富士山が見えた 2005/4/14

3日間どんよりした雲に覆われていた富士山だったが、久しぶりに真っ白な姿を見せてくれた。周りの山々はなんとなく緑になってきたのに、富士山だけは真っ白というこの時期の眺めだった。そして、ところどころに淡いピンクが見えるのは、3日間の雨に耐えた桜だ。がんばった桜に拍手!

花吹雪と富士山 2005/4/17

なんとか散らずにがんばっていた桜もとうとう花吹雪になってしまった。今朝はその向こうに真っ白な富士山が見えていたのだが、10時ごろには富士山は霞んでしまったようだ。日中は暑いぐらいになった。

富士山に雲が流れている 2005/4/21

久しぶりの富士山、真っ白な富士山を期待していたのに、雲が少しかかっている。その雲はどうやら西から東へ笠雲になりつつも流されているようだった。今日は平野部から富士山を見た人も多いのではないだろうか。

くっきり富士山 2005/4/23

今朝はくっきり富士山が見えた

050423

今日もくっきり富士 2005/4/24

24日もくっきりした富士山が見えた。回りの山々が新緑に包まれていくなかで富士山だけが白く、一層目立つようになってきた。これがこの時期の特徴である。携帯電話で写すとこんな感じだ。

050424

晴れた 2005/4/25

曇りの天気予報が一夜明けたら晴れに変わっていたので、近くの山に出かけてみた。富士山は雪が少なくなったようで、背景が白いためいまひとつパッとしない眺めだ。

050425

今日はぼんやりの富士山 2005/4/26

今日の富士山は雲に隠れそうだったが、なんとか見えているという感じだった。昨日に比べて黒い部分が増えているのは尾根筋が見えているからだろう。まだまだ白い部分が多いが、あと2ヶ月ぐらいかけて黒い部分が増えて行くのだ。

くっきり富士 2005/4/27

今日の富士山は青空にくっきりと見えた。そして白い部分が増えたようだった。この時期の富士山は回りの新緑の山に比べて、ひとりだけ真っ白というのが特徴だが、空が青いとそれが際立つから美しい。

今日もきれいだ 2005/4/28

4月の終わりから5月はじめにかけて、秋かと思うほど山々がくっきり見えるときがある。とくに前日に雨が降ったりするとくっきり見える。今日は前日に雨こそ降らなかったものの、富士山をはじめ山並みがくっきりしていた。秋と違うのは緑の色が鮮やかなことである。富士山の雪はそんなに減っていないようだ。

富士山もいいけど新緑も 2005/4/29

今日は富士山が少しだけ霞んでいた。ゴールデンウィークに入って移動中にご覧になった方も多いだろう。もう回りの山々はすっかり春から初夏という感じなのに、富士山だけが白い。今日は夏のような気温になったので木々もびっくりしているのではないだろうか。

霞んでいる 2005/4/30

これだけ晴れが続くと霞んでしまい富士山はまったく見えなくなった。新緑の下にはこんな花が咲き乱れているのである。

050430

お出かけ 2005/5/2

2日の富士山はよく見えていた。中央線の日野春駅でも見えたからこの時期としては見えるほうだ。

久しぶりに富士山 2005/5/5

出かけていたのでしばらく富士山を見てなかったが、今日の夕方にぼんやりだけど富士山が見えた。雪がかなり少なくなっている。

今日は見えない 2005/5/6

今日は朝からどんよりした曇り空、昼前には雨が降り出してしまった。富士山は雲のに隠れてまったく見えない。そして気温が下がってきたので肌寒い。

曇り空 富士山は雲の中 2005/5/11

1曇り空で富士山はまったく見えない。

曇り空 富士山は雲の中 2005/5/12

曇り空で富士山はまったく見えない。今年は雪がなくなるのが早いように感じていたのだが、どうだろうか。

ストーブ登場! 2005/5/13

朝は室内で12℃、外は10℃以下だろう。おもわずストーブに手が伸びてしまった。小雨が降っているので富士山では雪かもしれないと思いながら、雲のかなたなので確認できない。見えるようになったら真っ白だろうか。

また見えない 2005/5/14

北東からの冷たい空気ががんばっているので雲ができてしまい、富士山はまったく見えない。それでも昼前後は日差しがあったので昨日よりは暖かい。

くっきり見えた 2005/5/16

冷たい北東からの空気のおかげで空模様がすぐれなかったが、16日は快晴になった。緑が濃くなってゆく山々と雪が消えてゆく富士山の眺めが素晴らしかった。今年は富士山の雪が消えてゆくのが早いようだ。

050516

今日もくっきり富士 2005/5/17

2日続けてくっきりした富士山が見えた。これは新緑の向こうに見えた富士山だが、もっと緑がきれいだった。そして、富士山の背景は青い空だが、白っぽく写ってしまった。まさに5月の空という感じだ。このところ自宅周辺は田植えの季節、夜になると蛙の合唱が聞こえてくる。♪ゲロゲログワッグワッ

050517

雨 降らないね 2005/5/18

天気予報では夕方から雨ということだったが、降らずに過ぎている。今夜も蛙が♪グワッグワッゲロゲロ
富士山は朝に見えていたが、雪が少なくなったのがわかる。

きれいに見えるけど 2005/5/19

今日は気温が上がって日中は暑いぐらいだった。富士山はきれいに見えているのだが、雪が少なくなっているのがわかる。もう7合目ぐらいから上にしかなく、尾根筋は山頂まで黒い線がつながってしまった。

涼しいというより平年並み 2005/5/20

今日は曇っていたので富士山は見えなかった。気温も上がらずに平年並みだった。19日が暑すぎたので涼しく感じるが、5月はこんなものだろう。ニセアカシアの木が白い花を満開にしている。

今日は見えた 2005/5/21

今日は背景の空が白いけど富士山はよく見えていた。日差しが出てきて暑くなったようだけど建物の中にいたので暑さを感じないで夕方になった。しかし、なんとなく空気がモヤッとしているように思う。そろそろ雨が降るのだろうか。

富士山は見えたけど 2005/5/23

晴れるという天気予報に期待して甲斐駒ケ岳の展望台である日向山(ひなたやま)に登ってきた。途中で富士山が見えていたが、空には雲が多く、韮崎でも甲斐駒が見えない。

富士山だけがきれい 2005/5/24

今日の富士山くっきり見えていた。周りの山のほうが霞んでいるのが不思議でたった。

雲の窓から富士山 2005/5/25

空には雲が多く、三ツ峠山頂には雲がかかりそうだったが、富士山は雲の窓からくっきりと見えていた。こんなこともあるのかという感じで、得した気分だった。

雲の向こうに 2005/5/28

2日連続で富士山は雲の中である。日差しがないので暑くならないと思っていたら、これで平年並みの気温だそうで、「なぁ~んだ」と感じである。5月末はすっきりと晴れないみたいだ。

ベールの中 2005/5/29

今日は朝から日差しがあって空に青い部分も見えたけど富士山は雲の中だった。このところ雲に隠れてしまうことが多く、これで連続5日になっている。雨が降るか風が吹かないと見えるようにはならないだろう。

梅雨かな? 2005/6/2

このところ曇り空で雨が降ったりやんだりしている。梅雨に入ったような感じだ。富士山は2日に見えたが、あとは雲の中である。この雨が雪になっているのか雨になっているのか、次に見えるときが楽しみだ。

富士山の雪 2005/6/8

久しぶりに見えた富士山の雪は8合目から上ぐらいになっていた。やはり気温が高いのだろう。尾根筋は山頂まで黒い線になっている。そろそろ梅雨入りかと思ったが、まだ晴れ間があるそうで、明日も見えるかもしれない。

夕方に見えた 2005/6/9

今日の富士山は夕方になって雲がなくなり、なんとか見えた。しかし、雪の状況がどうなっているかははっきり見えない程度だった。雨の季節はまだだろうか。

梅雨入り 2005/6/10

今朝の富士山は厚い雲に覆われて見えなかった。台風によって前線が押し上げられて、10時ごろから雨が降りはじめ、いよいよかなと思っていたら公式発表があった。しばらくは雨が降り続くらしいから、富士山は見えないかもしれない。

梅雨に入ると 2005/6/11

「梅雨に入ると雨が止む」のかどうか知らないけれど、梅雨入り発表の翌日は薄日がさすような空模様だった。それでも雲が多いので富士山は見えない。

雪が少なくなったね! 2005/6/12

今朝の富士山はすっきりと見えていた。携帯電話なのできれいに写っていないが、雰囲気はわかっていただけると思う。こんなふうに雪が少なくなり、谷だけが白くなっている。下界では30℃近くの気温だから山の上でも雪が融けるほどだったのだろう。

050612

梅雨の晴れ間も終わり 2005/6/14

梅雨の晴れ間が続いていたが、それもそろそろ終わりのようだ。夕方から雲が低くなってきた。富士山は朝から見えなかったが、夕方には低い山も雲の中になってしまった。ムシムシするのはいやだけど、雨が降らないといろいろと困るので、そろそろ降ってほしいところだ。

一日中雨 2005/6/15

昼前からと思っていた雨が朝から降り始めて、一日中降っていた。かなり恵みの雨になったのではないだろうか。もちろんこんなときに富士山は見えない。

よく降るね 2005/6/16

今日も一日中雨だった。もちろんこんなときは富士山は見えないので、次に見えたときはどうなっているか楽しみにして待つ以外にない。高度が100mあがると気温は0.6℃下がるから、単純計算で山頂付近は雪かもしれない。なんて想像してみるのもこの時期の楽しみの一つである。

山頂部の谷だけが白い 2005/6/17

今朝、久しぶりに見えた富士山は山頂部の谷だけが白くなっていて、見えているほとんどが黒い夏富士になっていた。あと2週間で山開きだからこれぐらいで当然なのだけど、下界での気温が上がらなかったので、富士山では雪になっているのではないかと想像していた。予想は外れたようだ。

蒸し暑くなりました 2005/6/19

18日からなんとなく蒸し暑くなってきた。富士山どころか近くの山も見えない状態がつづいている。大気中の水分は多いようだが、雨になるほどでもなく、植物にとってはかわいそうである。このまま雨が降らないと困ったことになりそうだ。

晴れてるけど見えない 2005/6/21

水分を多く含んだ大気で見通しは悪い。富士山は霞の彼方で見えない。今日は風があるので蒸し暑くない。

雨だ! 2005/6/22

蒸し暑い日が続いていたので、久しぶりの雨の朝が涼しく感じられた。午前中はよく降ったので畑の土もかなり水を含んでいる。山々の木々も一息つけるだろうか。富士山の上も雨だろう。

2日続けて雨 2005/6/23

21日に雨が降ってほしいと書いたら2日続けて雨になった。これでかなり畑なども水分を含んだようだが、しばらく晴れが続くらしいので、どこまで持つだろうか。あまり雨が降らないと、山の動物たちが集落まで降りてきて、人間との間にトラブルを起こす。7月半ばぐらいになってシカが田んぼの水を飲んでいたということにならないように、降るべきときには降ってほしい。

晴れたけど見えない 2005/6/24

今日は日差しがあったのだが、雲が多くて富士山は見えない。梅雨の間でも富士山が見えることがあるけど、これだけ空気が湿っているとむりだろう。河口湖ではラベンダーが咲いているそうなので、ラベンダーを前景にした富士山を見られるかもしれない。

暑い! 2005/6/25

今年最高の気温だった。朝から晴れて日差しがあり、午後は雲が広がったものの30℃を越えて暑い一日だった。それほど蒸し暑くなかったのでましだったかもしれない。山並みは霞の彼方である。

またも暑い日でした 2005/6/26

大気が水分を多く含んでいて、靄で遠望が利かない。富士山どころか近くの山並みも靄の隠れてしまった。そんななかで目を引くのは栗の花の淡い黄色である。長めの房のような花なので遠くからでもよくわかる。

朝のうちは青空 2005/6/27

今朝は空が青かった。早い時刻なら富士山が見えたかもしれないが、私が見たときにはすでに霞んでしまっていた。それにしても暑い日が続き、雨が降らないが、このままカラ梅雨で終わるのだろうか。

富士山はすっかり夏姿 2005/6/28

河口湖北岸の大石へ行ってきた。ちょうどラベンダーが咲き始め、富士山を背景にして紫の絨緞になっている。平日なのに多くの観光客が訪れていて、人が映らないようにするのに苦労したが、まずまずだった。それにしても暑い。湖からの風は涼しいが、それでも日差しがあればたちまち汗が噴き出してくる。

050628

未明から雨 2005/6/29

朝から蒸し暑くて雨が降っていた。富士山はまったく見えないばかりか、すぐ近くの山でさえ雲の中で、10時過ぎにやっと見える程度だった。午後のほうが涼しかったかもしれない。

激しい雨の後で晴れたけど 2005/6/30

今朝の雨はすごかった。まあ、バケツをひっくり返したまではいかないけど洗面器ぐらいはひっくり返ったいたかもしれない。そして、梅雨明けでもないのに雷が鳴り、びっくりした。この雨も10時には日差しが出るほど急に止んでしまい、日中は暑くなった。夕方にはまた雲が広がり、明日の山開きの予報は曇りのち雨になっていた。

富士山山開き 2005/7/1

今朝は晴れ間があったが、朝のニュースで山頂は濃い霧でご来光は見えず、八合目では雲の間からご来光が拝めたと報道されていた。登った人たちはすばらしい眺めだったことだろう。9時過ぎには雨が降り出して、夕方まで降ったり止んだりだった。

夏の富士山 2005/7/2

高曇りだったので夏姿になった富士山が見えた。今日は雨も降らず、暑すぎもせずだった。携帯電話で写した富士山はこんな感じだった。

050702

晴れの予報に反して 2005/7/8

天気予報では晴れ間が広がるということだったが、それは朝のうちだけで10時前には曇ってきて、午後は雨が降ってきそうな空だった。富士山はまったく見えない。

午後から雨になった 2005/7/9

今月に入って富士山が見えたのは2日の高曇りの日だけ。ほかの日は雲が低く漂っていたり、雨だったり、梅雨なのだということが実感できる。ただし、今日は涼しかったので、ムシムシ・ベタベタではないから助かる。

梅雨の晴れ間 2005/7/10

今日は梅雨の晴れ間でかなり日差しもあり、かなり暑かった。雲があって遠くは見えないが、頭の上を覆っているような雲ではなくて、かなり高いところに漂っている感じだった。しかし、残念なことに富士山は見えない。

久しぶりに見えた 2005/7/11

今日は朝から薄日がさして空の一部にも青いところが見えた。そして富士山は真っ黒な姿を見せてくれだが、10時ごろには雲が湧いて山頂部を隠してしまった。

蒸し暑い一日だった 2005/7/12

今日は朝からどんよりした空で富士山はその中に隠れていた。日中は薄日がさして蒸し暑くなり、夕方には雲も少なくなったので富士山が見えるかと期待したが、だめだった。もういちど雨が続けば、そのあとは梅雨明けだろうか。

朝は霧雨 2005/7/14

気温が低く、朝は7月とは思えないほど涼しい。それに霧雨になっており、なんとなくうっとうしい。富士山はどんなふうになっているのだろうか。

久しぶりに見えた 2005/7/16

今朝はぼんやりだけど久しぶりに富士山が見えた。夏の見えかたですぐに霞んでしまいそうだったが、見えれば気分が違ってくる。日中は暑く、日差しもあったが、梅雨明けを思わせるような空ではなかった。

梅雨が明けたの? 2005/7/23

今朝は雨、例年なら梅雨明け直後には安定して黒富士が見えるのに、今年はだめだ。太陽が昇りはじめるころには赤富士になるので、それを狙ったカメラマンが富士山麓に大勢集まっているけど、赤富士にならないと嘆いているらしい。

蒸し暑いですね 2005/7/24

今日も富士山は見えない。というよりは雲が低く、いつ降り出してもおかしくない空模様だった。気温のほうは高くなって蒸し暑くなった。なんだか梅雨明け間近といった感じだ。

雲の中 2005/7/25

ときどき薄日がさすものの残念ながら富士山は雲の中だった。

すっきりした富士山 2005/7/27

台風が通り抜けたので素晴らしい空になるだろうと期待していた。しかし、寝坊してしまい、通勤途中に携帯電話で写すだけになってしまった。やはりそんなにきれいに写ってないのが残念だが、雰囲気だけはわかると思う。雲ひとつない青空に黒富士がきれいだった。

050727

ボヤッとだけど夏富士 2005/7/29

今日は富士山が見えた。ただし、全体の形が見える程度で尾根や谷を見分けることはできない。この時期だからそれでもいいほうなのだ。夜9時近くになってもまだ暑い、。これは久しぶりに寝苦しい夜かもしれない。

今日は厚い雲 2005/7/30

今朝は蒸し暑く空気が肌にねっとりとまとわりつくような感じだった。こんなときは雲というか霞みというかそんなものが空を覆って富士山は見えない。だからといって雨になるわけでもなく、日中は薄日が差したりしてものすごく蒸し暑かった。

朝からどんより 2005/7/31

ベタッとした大気で湿度が高い。標高800mぐらいまで雲が降りているようだ。富士山はまったく見えないが、朝から強い日差しが照りつけるよりはましと思うことにした。12時前後に雨が降って少し涼しくなったが、その後の日差しでまたも暑くなるという一日だった。

雲が多い 2005/8/1

雲が多くて富士山は見えなかったが、雨が降ることもなかった。

今日も雲の中 2005/8/2

雲が低くて富士山は見えない。

雲が多い 2005/8/3

晴れてるけど夏の空という感じではなく春のような霞みかただ。それでも気温は間違いなく夏なので、なんとなく蒸し暑い。そして、午後になると黒い雲がでてくるが、雨が降ることもない。

道路から湯気 2005/8/4

富士山は霞みの彼方で今日も見えない。夜になって雨が降り、雨上がりに車で走っていたら路面から湯気が立ち上っていた。昼の日差しでかなり暑くなっていたのだろう。ちょうど川霧が立ち上るような感じだった。なかなかお目にかかれない現象である。

暑い! 2005/8/5

朝、富士山がなんとか見えた。もちろん、ここにあるはずだというのがわかっているから霞の中にかすかに見えたのである。前夜に雨が降ったのでもう少し見えるかと思ったけど、夏の靄はそんなに甘くないようだ。各地でこの夏一番の暑さになったようだ。

またまた暑い! 2005/8/6

今日は靄に隠れている。昼前に黒い雲がそらにあったが、雨にはならず、暑い一日になった。

今日も見えない 2005/8/7

このところ富士山は登山者が多いので、その善男善女のお相手で疲れているのだろう。こちらまで顔を出している暇はない感じだ。今日も夕立がありそうな空だったけどまったく降らない。

梅雨? 2005/8/12

湿度が高くて蒸し暑い、雲が低く垂れ込めているし、ときおり雨が降っている。梅雨に逆戻りしたような感じだが、こんなときに富士山へ登るとどんな気象状況に遭遇するのだろうか。もしかして、雲の上なのかもしれない。

ときおり強い雨 2005/8/13

昨日は平野部に大雨が降ったようだが、今日は昼過ぎに一回、夕方にも一回、30分ほどだが強い雨が降った。雷も鳴り、夏の夕立という感じだったが、このところ雨が降りそうな空が続いていたので、やっと降ったという感じである。

久しぶりの富士山 2005/8/14

前夜の雨が埃を落としてくれたのかなんとか見えていた。明け方ならもう少し見えたかもしれないという感じの見えかたである。お盆休みで各地で混雑しているようだが、他県ナンバーの車が多い。

今日も見える 2005/8/15

朝の空は夏の青空という感じで、上空は青いが、角度が下がってくるにつれて白くなっていた。しかし、富士山は見えている。午後からは黒い雲が広がって弱い雷鳴も聞こえるようになったが、たいした雨には降らず、夕方はセミがうるさい。

8月も天気がよくない 2005/8/16

8月に入って富士山が見えたのが3回だけ。この10日ぐらいは常に雲が漂っていて雨が降ってもおかしくない状態が続いている。朝は青空で午後になって入道雲が発達し、雷雨というパターンではなく、梅雨のように朝から雲が多い。これでは富士山が見えなくて当然の空模様だ。

また雲が多い空だ 2005/8/17

全国各地で局地的な雨が降るという空模様だったが、またも雨は降らなかったものの雲が低く、富士山は見えなかった。雲も夏の雲というより、梅雨入りしたあたりの感じだ。

山頂部だけが見えた 2005/8/19

今朝は山頂部だけが雲の中に見えた。その雲もなんだか富士山を包み込むような感じで南のほうにあったものだ。日中は暑いけど夕方になれば涼しくなり、今は涼しい風が窓から入ってくる。夜になればクーラーなんてまったくいらない。

久しぶりに夏富士 2005/8/20

今朝は久しぶりにすっきりした夏富士が見えた。しかし、雲がないというだけで、尾根や谷がはっきり見えたというわけではない。それでも夏としてはいいほうなのだ。

すっぽり笠をかぶったようだ 2005/8/21

今朝の空の様子から富士山は見えそうだったのだが、富士山はすっぽりと笠をかぶったようで、見えなかった。富士山があるところには、富士山よりも大きなお椀を伏せたような雲があり、山は見えていない。こんな大きな雲に覆われるのも珍しい。このところ夜は涼しくなった。窓を開けていると涼しいを通り越すほどだ。

山じまい 2005/8/26

今日は富士山の山じまいである。雲がかかっているものの富士山が見えていた。

雲が低い日曜日 2005/8/28

今日は朝から雲が低く、富士山どころか1500mぐらいの山も見えない状態だった。今年の夏は山に雲がかかることが多かったと思う。そしてこのまま秋になるのだろうかと思わせるような一日だった。

風が涼しくなった 2005/8/29

今日は雲が出ているものの、その切れ間から富士山が見えた。日中は日差しがあって暑かったものの、吹いてくる風は涼しく、秋の気配が感じられた。

秋の気配 2005/8/30

今朝の風は秋の気配を感じさせるものだった。空も澄んでよく見えるかと思ったのだが、澄んでいたのは高いところで、ひくいところはまだ夏の霞が残っていた。このため富士山ははっきりとは見えなかった。昼前には雲が広がり、夕方から雨になった。

涼しい! 2005/8/31

8月最後の日は秋も中ごろかという涼しさになった。窓から入ってくる風は涼しいというよりは寒いぐらい。午後になって日差しが出てからは少し暑くなったものの、クーラーなんかまったくいらない。
前夜の雨をもたらした雲が残っていたので富士山は見えなかった。

涼しい 2005/9/1

今朝も涼しく、布団をしっかり掛けてないと寒いぐらいだった。富士山は見えているけど谷と尾根がはっきりしているというほどではない。

雲がなく全体が見える 2005/9/2

今日の富士山は雲がなく、全体が見えていた。しかし、少し霞んでいる。9月に入ってもまだ空気が澄んでくるということはないようだ。晴れていて日中は暑くなった。

3日連続で見える 2005/9/3

9月になったら3日連続で富士山が見えた。なんだか9月になって急に変わったような感じだ。でもいつまでつづくかな。台風が来ているので明日は見えるとしても、かなり厳しいのではないだろうか。

朝は富士山が見えた 2005/9/4

朝は富士山が雲に邪魔されずに見えたが、午後には雨になった。気温も午前中のさわやかさに比べたら午後は湿度が高くベタベタした感じで蒸し暑くなった。台風がやって来ているが7日あたりまで富士山はおあずけだろう。

雨に煙る 2005/9/5

朝から雨に煙っていて近くの山も標高600mぐらいから上が雲の中だ。そんな状態だから富士山はまったく見えない。雨の降り方もときおり強くなり、台風からの湿った空気が前線を刺激しているようだ。

雨が降ったり止んだり 2005/9/6

台風14号の影響で湿った空気が入るのか、雨が降ったり止んだりの一日だった。雨を降らす雲は上空700mぐらいのところを漂っていて、近くの山も見えないほどだった。もちろん富士山は見えない。
九州や四国では被害が出ているようだが、これだけの台風なのに人的被害が少ない。早めの避難が功を奏しているのだろう。ただし、物的な被害は相当なもののようだ。

荒れた天気 2005/9/7

午前中は時おり風が吹き、雨も降るという荒れた天気になった。午後になって雲の高さが高くなり、動きも早くなって夕方には晴れ間も出たが、富士山は雲の中だった。

蒸し暑い日が続いている 2005/9/10

日中は蒸し暑い日が続いているけど、夏ももうその名残がわずかという感じだ。富士山は雲に隠れてしまって見えない。

朝は富士山が見えた 2005/9/11

今朝は富士山が見えていた。それもくもがなくて比較的きれいな見えかただった。しかし、昼前には雲が広がり、午後になって雨になってしまった。それも大粒の雨が降ったりする時間帯もある。こんなに急に天候が変わるとは思っていなかったのでびっくりした。

綿帽子をかぶった富士山 2005/9/14

今朝は澄んだ青空が見えていたので、期待していたのだが、富士山全体が綿帽子をかぶったようになっていて、そこに富士山があるというのがわかるものの、山そのものはまったく見えない状態だった。こういった状態も年間で何回かあるが、なかなかおもしろい現象だ。

一気に秋が来た 2005/9/15

昨日の暑さはどこへいったのかという感じで、今日は涼しい風が吹いていた。一気に秋になった感じだが、雲が1500mぐらいの高さに漂っていて、それについてはうっとうしい感じだ。富士山は見えず、三ツ峠も午後からは見えなくなってしまった。

今日も雲が低い 2005/9/16

今朝は雲が低くて富士山はまったく見えなかった。日中も涼しい風が吹いていて、半袖では寒いぐらいだった。帰りに道路の近くの田んぼを見たら3割ぐらいが、稲刈りが済んでいて、風景はすでに秋である。

朝は寒いぐらい 2005/9/17

今朝の富士山は雲がなくきれいに見えていた。朝は寒いぐらいで、一気に秋が来たようだ。

十五夜 2005/9/18

今朝は涼しく布団が恋しい朝だった。富士山はきれいに見え、いよいよ秋を感じさせる見え方になった。回りの景色も稲が黄金色になり、早くも稲刈りをしたところは稲架に秋の実りがぶら下がっている。

秋の入り口 2005/9/20

昨日までの青空はどこへいったのかという感じのどんよりした空模様だった。午前中は薄日もさしたのだが、午後になってとうとう雨が降り出し、そのまま雲が低いところに漂っている。富士山は朝から見えず、雲の中だろう。まだ早いとは思うけど、山頂が白くなっているかもしれない。

秋雨 2005/9/21

今日も朝から雲が低くていつ雨が降り出すかと思ったら、夕方になって雨になった。みごとな秋雨状態だ。北海道では初冠雪なんて言っているし、もしかすると富士山も白くなっているかもしれない。ちなみに初冠雪は気象官署から目視で確認されたときに記録となるので、甲府か三島から確認されたら公式発表されるだろう。それ以前に白くなっているのがライブカメラに映っても記録とならないのである。

今日も雲が低い 2005/9/22

3日続けて雲が低い。さらに小雨が降ったりやんだりしていて遠くの山はまったく見えない。富士山はどうなっていることやら...。稲架に干した稲もぜんぜん乾かないので、脱穀は10月に入ってからになりそうだ。

この雨雲はいつまで 2005/9/23

今朝も雲が700mぐらいのところに漂っていた。これでは富士山が見えないどころか、近くの山も見えない。それでも昼過ぎには晴れ間も見えたからまだましなほうだろう。

それほど雨は降らなかったけど 2005/9/25

台風17号の影響で雨が降るかと思ったけど、ほとんど降らなかった。しかし、雲は低く、富士山はまったく見えない。富士吉田のライブカメラも雲しか映っていない状態だった。かなり気温が低いので山の上は白くなっているのかもしれない。

雨が降った 2005/9/27

26日夜遅くから雨が降りだした。そのまま27日も雲が低く、朝は霧雨だっ他。気温が低いので、もしかしたら富士山は白くなっているかもしれないが、確認できない。それにしても晴れるという天気予報はどうなったのだろう。

「今日は寒いね」 2005/9/28

今朝は夏の布団では寒い朝になった。そして、あいさつが「今日は寒いね」というぐらいに気温が下がった。北東からの冷たい空気で雲ができ、山並みはまったく見えない。富士山では雪が降っているのではないかと思われるぐらいだ。

見ないときに限って 2005/9/29

今日も秋晴れという天気予報に裏切られて、一日中曇りだった。富士山が見えるかと期待したけれどもだめ。気温も下がって長袖でないと寒い。

9月も見えない日が多かった 2005/9/30

9月も雲が垂れ込める日が多く富士山が見えなかった。とくに後半は秋晴れの天気予報が外れて雲が漂うことが多く、10日続けて富士山が見えない。来月に期待しよう。


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

久しぶりに見えた 2005/10/1

10日以上ご無沙汰だった富士山が、久しぶりに姿をあらわしてくれた。お色直しはしなかったみたいだ。

2日続けて見えている 2005/10/2

2日続けて富士山がきれいに見えている。それにしても日中は10月と思えないぐらいに暑くなった。

今日は見えなかった 2005/10/3

今朝は雲が多くて富士山は見えなかった。日中は気温も上がり、雲はますます増えて曇り空になってしまった。まだまだ展望シーズンにはならないようだ。

曇り空で富士山見えず 2005/10/4

今日は曇り空で富士山はまったく見えなかった。ところで1日に富士山がよく見えたとき、なんとなく白いものが一筋見えたのだが、まさか雪ではないだろう。ということは・・・。想像したくないが夏の登山者が残して行ったものをいっきに流したのだろうか。

晴れ間が出ない 2005/10/6

いちど雲がやってくるとなかなか去ってくれず、今日も晴れると思ったら薄日がさしただけで雲が多かった。このところそんな日が多く、爽やかな秋晴れという日は少ない。そして富士山はなかなか見えない。
稲架に干してある稲も濡れていて脱穀できないところあちこち見かける。

霧が出て晴れるかと 2005/10/8

朝は霧が出て晴れるかと思ったのだけど、ときおり日差しがあるものの雲が多く、晴れという感じではなかった。昼過ぎには雨も降り出してしまった。

今年も雨 2005/10/10

「10月10日は晴れる」というのは過去のものだろうか。今年もまた雨になってしまった。これで5年連続で晴れていない。かなり気温が低いので富士山では雪になっているだろうか。

富士山初冠雪 2005/10/11

ネット上の記事に11日朝、甲府地方気象台で富士山の初冠雪を確認したというものがあった。11日朝の一瞬の晴れ間をついて観測したらしい。このところずうっと雲が滞留していて富士山が見えないが、12日朝は期待できるかもしれない。

このあたりだけ雲がある 2005/10/12

全国的に晴れという天気予報で、実際にそうなっているようだったが、空は雲に覆われて初冠雪の富士山が見えるかと思ったらまったくだめだった。そして午後になって薄日がさしたものの雲がとれず、そのまま夕方になってしまった。

久しぶりに富士山 2005/10/14

今日は久しぶりに富士山が見えた。それも10時過ぎだからなかなかのものだ。ただし、雪は融けているので、私的な初冠雪はおあずけである。日中も日差しがあり布団を干すにはちょうどいい日和だった。

雲に覆われていた 2005/10/15

昨夜はきれいな月が出ていたが、朝の空は雲に覆われていた。そのため気温が下がらなかったが、うっとうしい空だ。富士山は見えないが、三ツ峠が見えるので、雲は2000mぐらいに漂っているのだろうか。

雨 2005/10/16

昨夜からの雨が朝になっても残って富士山は分厚い雲の中だった。この秋は晴れの日が少ないように思う。展望シーズンはもう少し先だろうか。

また雨だね 2005/10/17

このところ関東甲信だけ天候が優れないけど、今日もそんな空模様だった。雨がときおり強く降って山はまったく見えない。昼過ぎに出かけたときに標高550mぐらいの峠を通ったが、雲の下端のようで、霧がかかっていた。気温も上がらずに足元にストーブが欲しいところだ。

今日も雨 2005/10/18

今日も雨だった。この秋雨前線はいったいいつまで居座るのだろうか。

霞んでいたけど富士山が見えた 2005/10/19

4日間降り続いた雨が止んで霞んでいたけど富士山が見えた。14日にも見えたからそんなに久しぶりではないのだが、ずうっと降っていたのでなんだか久しぶりに見えた感じがする。雪はなさそうだったので、山の上の気温はそれほど下がらなかったのだろうか。今年の10月は見えたのが4日と少ない。

ぼんやり 2005/10/20

今朝はぼんやりだけど富士山が見えていた。

えっ雨! 2005/10/21

昨夜もきれいな月が出ていたし、21日は晴れて朝は冷え込むという天気予報だったので、富士山が見えることを期待していた。朝になってみるとなんと小雨が降っているではないか。局地的な低気圧でも発生したのだろうか。昼前に日差しが出てきたが、富士山は見えずじまいだった。

明け方に雨が降ったみたい 2005/10/22

朝起きたら路面が濡れていた。明け方に雨が降ったみたいで、雲もかなり低いところに漂っている。富士山はまったく見えないし、近くの山も見えない。午後になってやっと薄日がさしたが、それもすぐに曇ってしまった。10月はこんな日が多く、スカッとした秋晴れの日が少ない。

富士山初冠雪 2005/10/23

公式の初冠雪から12日遅れて白くなっている富士山が見えた。22日朝の雨が山では雪だったようで、気温も上がらなかったためそのまま白く残ったのだろう。白い富士山は6月以来久しぶりだ。空も抜けるような青空で、今シーズン初めての展望日和だった。

051023

よく見えた次の日は 2005/10/24

よく見えた次の日はどうなるかというような見え方になった一日だった。まず朝も早いうちはよく見えていて、続けてよく見えるほど秋が深まってきたかという感じだった。南側へ行ってみようと車を走らせたのだが、御殿場では雲に隠れてしまって何にも見えない。富士山スカイラインで水ヶ塚まで行ったら雲が動いてよく見えていた。そして、西臼塚でも見えていた。しかし、9時に富士宮へ下りたら見えなくなり、白糸滝に寄って富士ヶ嶺経由で鳴沢へ出て帰ってきた。
写真は水ヶ塚の駐車場からの富士山で、宝永火口が大きく見える。

051024

今日も見えた 2005/10/25

今日も富士山が見えていた。3日連続は久しぶりである。山頂部の雪が消えないで残るのだろうか。

気温が上がらない日だった 2005/10/26

朝から曇っていて富士山は見えない。そして日中も気温が上がらない一日だった。夜になって足し元にはストーブがないと寒いようになってきた。

寒い朝でした 2005/10/27

今朝の気温は11月中旬並みだったらしい。加えて雨になったのでもっと寒いような感じがしていたが、午後から日差しが出てきて、富士山も見えるようになった。

霧が晴れてその間に 2005/10/28

今朝は霧がかかっていたが、それが晴れてきてその間に富士山が見えた。なかなか美しい見えかただった。午後からは雲が広がったが、気温も暖かい日だった。今年は秋が少し遅いような気がする。

寒くなってきました 2005/10/29

今日は冷たい雨が降ったりして気温が上がらず、寒い一日だった。秋が深まってきたように思うが、色づいている木々が少ないと思うのは、ことしの特徴なのだろうか。

晴れに期待したのに 2005/10/30

晴れるという予報だったので期待していたが、明け方に雨が降ったようだった。そして、曇ったままで雲が1000mぐらいのところに漂っている。日中も薄日がさしてきたが、それもつかの間だった。

冷たい雨が降ったり止んだり 2005/10/31

31日は曇りときどき雨という感じだった。いかにも寒くなりかけているという感じの日で、降る雨も冷たい雨だ。あまり紅葉がないままに散ってしまうのかと思わせるような落ち葉が増えてきている。
さて、10月の富士山が見えた日数は10日、そのうち朝見えたのは6日だけだった。例年だと9月がこんな感じだが、今年は雨が多いかもしれない。11月からの展望シーズンに期待しよう。

五合目まで真っ白 2005/11/1

今日の富士山は五合目まで白くなった姿がくっきり見えた。昨日の冷たい雨が、五合目あたりまで雪になったのだろう。日中は暖かかったので夕方には雪線が上がったが、山頂部の雪が消えることはなさそうだ。

051101

ちょっと霞んでるかな 2005/11/2

まだ展望シーズンの入り口といったところなので2日続けてくっきりした空にはならないようだ。今日はちょっと霞んでいるかなというような富士山の見えかただった。雪線も七合目ぐらいまで上昇したことが分かる。日中は暖かくなり、雲も増えて見えなくなったが、明日もまた見えるだろう。

051102

小雨の中に富士山 2005/11/3

朝は小雨が降っていたが富士山が見えていた。ただし、山頂部は雲の中で、五合目から七合目あたりまでが見えていた。

白いところが多くなった 2005/11/4

今朝はそれほど冷え込まなかったけど富士山がきれいに見えた。

今日も見える 2005/11/5

今日も富士山が見えている。すこしだけ空が霞んでいる程度でよく見えているほうだ。もっとも真冬に比べれば大したことはないのだが、これまでずうっと見えなかったので、よく見えるほうなのだ。

低い雲から冷たい雨 2005/11/6

低い雲が垂れ込めて富士山どころか三ツ峠も見えない。そして昼過ぎには冷たい雨が落ちてきた。季節は秋から冬へ向かっていることがうかがえる。

五合目まで真っ白 2005/11/7

今日は五合目まで真っ白になった富士山がくっきり見えていた。

御殿場線からの富士山 2005/11/8

晴れるという天気予報を信じて“富士山の見える駅”確認に出かけてきた。心配した黄砂も富士山までは届かず、12時過ぎでもよく見えた。

051108

今朝の富士山もくっきり 2005/11/9

今朝は寒くなり、朝の部屋の温度が8℃だった。外を見れば霜が下りていて、初霜になった。富士山はこのところの晴天続きで雪が少なくなったが、写真のように見えている。

051109

背景が白いけど富士山はバッチリ 2005/11/10

今朝の富士山は背景に西から東へ流れる雲があって白い中に真っ白な姿を見せていた。雪は少なくなって尾根や谷の筋がよくわかるようになってきたが、もう消えることはないだろう。

白い雲が流れる 2005/11/11

今朝の富士山は白い雲が西から東へ流れるのを背景にして見えていた。富士山はよく見えているし、白い背景のわりには輪郭がはっきりしている。空に青い部分もあったが薄日がさす程度で寒かった。

>

雨上がり 2005/11/12

午前6時には頭のすぐ上まで雲だった。しかし、7時半にはその雲が薄くなり、近くの山が見えていた。そして8時には山々のほとんどが見えるようになって、富士山も頭だけが見えていた。

日中は暖かい 2005/11/13

今日の富士山は少し水蒸気があったのか、くっきりというわけにはいかないが、それでもきれいに見えていた。今日の日中は暖かく、気持ちいい風が入ったりしていたが、午後4時には冷たい風になり、いまでは寒くなっている。寒暖の差が大きいので、木々の色付きが良くなってきたようだ。

20世紀の遺産 2005/11/14

今朝の富士山は白い空に浮かんでいた。

雲の帽子をかぶった富士山 2005/11/17

12月並みの気温になり、車のフロントガラスに霜が下りていた。富士山には雲が巻きついていて、裾のほうだけが見えている状態だった。空は雲がない状態で、こんなのも珍しい。日中は暖かくなり、ライブカメラで見た富士山も雲の帽子を脱いでいた。

晴れが続いて霞んでいる 2005/11/18

今日の富士山はよく見えているが、まわりも含めて空気中の埃や塵で霞んでいるようだ。晴れの日が続くとこんな感じになる。雨が降るか、風が吹いて空気中の埃や塵が払われるともっとくっきり見えてくるのだが、12月以降に期待したほうが良さそうだ。朝は霜が下りていたが、日中は暖かい。

051118

冬晴れのよう 2005/11/19

空に薄い雲があって、富士山は白い背景浮かんでいた。それでもはっきり見えるのは、空気中の埃や塵が風で飛ばされたからだろうか。

晩秋の雰囲気 2005/11/20

今朝の富士山は雪が少なくなったようで、吉田口下山道の九十九折がよく見えていた。このところの日差しで、下のほうは融けたのだろう。

今日もきれいな富士山 2005/11/22

今朝は冷え込んで車のフロントガラスが凍っていた。少し動かして朝日があたるようにすれば、すぐに融けるので何ということはないが、そろそろこんな季節になったのだと思う。富士山は雲もなくきれいに見えていた。

富士山は雲の中 2005/11/23

晴れの日が続いていたが、今朝は雲に覆われていた。そのため冷え込まなかったのはいいが、富士山は雲の中だった。9時を過ぎて日差しが出てきて日中は暖かく、4時過ぎには富士山が見えた。

富士山が煙を吐いているよう 2005/11/24

今日の富士山は雲が山頂から東のほうに向いていて、煙を吐いているようだった。そして11時ごろには見えなくなってしまったが、それまではきれいに見えていた。11月になって富士山が見えることが多くなったが、それにしてもよく見えるものだ。

051124

晴れの日が続くと... 2005/11/25

このところ晴れの日が続いている。さらに強い風が吹かない。そうなると空は青空でも地表近くは塵や埃が漂って霞んで見える。このところ遠いところが見えにくいのはこのせいのようで、とうとう富士山もくっきり見えなくなってきた。もっと遠い関東平野方面からは3日ぐらいまえから見えなくなっていると思われる。

今日も見える 2005/11/26

今朝の富士山はなかなかきれいだった。昨日は少しはっきりしなかったので、雨が降るか風が吹くまでだめかと思っていたら、今日の富士山はまたよく見えるようになっていた。これで11日連続で見えている。11月になってから急に見える日が増えたが、10月が見えなさ過ぎたともいえる。日中は暖かく小春日和だが、それもそろそろ終わりのようだ。

今日も富士山がよく見える 2005/11/27

今日の富士山もよく見えていた。機能よりははっきりしないのだが、こんなに見える日が続いていると、次に見えなくなったらずうっと見えないのではないかと心配になってくる。今日で12日連続で富士山が見えている。

日中でも富士山が何とか見える 2005/11/28

今日の富士山は朝のうちはきれいに見えていた。そして日中でもなんとか見える。しかし、距離があると見えなくなり、関東平野からはまったく見えないのではないか。それだけ霞んでいるということだが、頭の上は青い空だからあまり気にする人はいないだろう。
写真の富士山がどこにあるかお分かりだろうか。

051128

昼過ぎから晴れてきた 2005/11/29

今朝は曇っていて富士山が見えず、16日からの連続が途切れるかと思ったら、昼過ぎから晴れて雲がなくなり、よく見えるようになった。夕方にシルエットの富士山を見たのだが、前山に遮られて少ししか見えない場所だったので、雲との関係までは分からなかった。

11月の最後はくっきり富士山 2005/11/30

今朝はそれほど冷え込まなかったが、昨夜の風のおかげでくっきりした富士山が見えた。そして雲が東のほうへ流れていたが、空全体に広がるわけでもなくあちこちから富士山が見えたと思う。また、夕方には淡い雲があり、きれいな夕焼けになっていた。

051130

今日の富士山は雲の中 2005/12/1

今朝の富士山はよく見えるかと思ったら、手前に雲があってその隙間からなんとか見えたという感じだった。これで11月16日から連続で見えていることになる。三ツ峠のライブカメラを確認したら、6合目あたりの高さで雲が広がっていて、下から見たときにこれが邪魔をしたのだということが分かった。

今日も見えている 2005/12/2

今朝の富士山は背景の空が白いけどよく見えていた。そのまま曇ってしまうのかと思ったが、日中は日差しがあって予想したより暖かく、富士山も見えていた。これで11月16日以来、17日間連続して富士山が見えている。

う~っ、寒い! 2005/12/3

今朝は霜が下りていないから寒くないのかとおもったらそうでもなかった。そして日中は日差しが少なく、午後からは北風が吹いて寒かった。12月に入って冬本番という感じだ。富士山は薄い雲に覆われているが見えていた。

富士山が見えるけど雪空 2005/12/4

今朝は山頂部を雲の中に隠した富士山が見えていた。見える部分ははっきりしているから、すぐにというわけではないが、空全体が白い雪空になっている。天気予報では夕方から雪だったので、初雪になるかもしれない。

駅からの富士山 2005/12/5

冬型気圧配置で風が強いので遠望が利きそうと狙いをつけて、つくばエクスプレスからの富士山を確認しに出かけた。八王子を過ぎた中央線からきれいに見え、西国分寺で武蔵野線に乗り換え、発車してすぐに確認するとバッチリ、さらに南浦和でも吉川でもきれいだ。そして、南流山でつくばエクスプレスに乗り換える。ここは地下なので見えないが、高架に登るとすぐに見えてきた。いつも思うのだが、私が見ていると気づいて富士山の方向を見る人がいる。三郷中央、八潮と確認してからつくば方面へ向かい、順に確認していくが、思っていた以上につくばエクスプレスから見える駅が多く、一番遠いのは富士山から146kmある研究学園駅だ。詳しくは“山の展望と地図のフォーラム”にしばらく(写真を整理)したら掲載する予定だ。
写真は北千住へ戻ってから京成線へ回り、四ツ木駅のシルエット富士である。

051205

富士山まで12km 2005/12/6

昨日は140km以上離れたところにいたが、今日は富士山へ近づいてみた。富士山の火口中央までの直線距離が12kmの道の駅富士吉田である。午前中は曇っていて寒かったが、昼前後にちょうど晴れたのが良かった。そのあとで浅間神社へ行ってみたが、4日の雪が参道にも残っていた。

051206

富士山の東側に雲があった 2005/12/7

今朝の富士山は東側に雲があり、その元は富士山のようだった。11月16日から22日間連続で見えている。今日も昼過ぎに雲が多く、雪空のようになったが、降ることはなかった。

寒い日が続く 2005/12/8

今朝の富士山はよく見えていた。このところ寒いので湿度が上がらず、雲が発生しても空全体を覆うようにはならずによく見えている。午後になって空には雲が増えたが、夕方にはまた見えるような状態だった。残念ながら富士山の見えるところにいなかったので、夕方は見られなかった。

寒い! 2005/12/9

今朝は寒かった。暖房のない室内は1度まで下がって、ストーブをつけてからまた布団にもぐりこむ始末。いつもなら1月中旬から2月にかけてなのに、今年は12月からこれでは先か思いやられる。でもこんなときは富士山がよく見えるから、それもよしとしよう。今日は素晴らしくよく見えていた。

今日もよく見える 2005/12/10

今日の富士山もきれいだった。ただし、東側に雲が湧いていたが、もしかすると富士山から舞い上がった雪かもしれない。いつもなら年が明けてからこんな感じになるのだが、そのあたりの寒さということだろうか。

寒い一日だった 2005/12/11

今朝の富士山は東側4分の1を雲に隠した状態だったが、残りの部分ははっきり見えていた。ただし背景は白く、午前中は薄日がさすときがあったものの、午後からは雲に覆われて夕方には小雪が舞うほど寒い一日だった。
11月16日から今日まで連続26日間、富士山が見えているが、明日は途切れるかもしれない。

なんとか続く連続記録 2005/12/12

今朝の富士山は雲がかかっているものの一部がなんとか見えていた。これで連続記録が続いている。薄日がさすものの雲が覆い一日だ、午後3時ごろには小雪が舞い、道路が濡れているところもあった。

寒い! 2005/12/13

朝は冷え込んだので寒く、富士山がくっきり見えた。日中も寒く、午後7時ですでに水がたまっている窪みは凍っている。もし道路に水があれば大変だ。

051213

雪雲だろうか 2005/12/14

今朝はよく冷え込んで8時で氷点下の気温だった。富士山はよく見えるが、こんなときは午後になると西のほうから雲が押し寄せてくる。東海や長野でも雪だからそのおこぼれの雲が流れてくるのだろう。朝はきれいに見えていた富士山も夕方は山頂部を雲に隠していた。

051214

富士山が急に見えなくなった 2005/12/15

駅から見える富士山を求めて東上線へ出かけてきた。午前中は何とかなるかなと思っていたが、冬型が強すぎて雪を降らせた後の雲が流れてくるのか、10時には雲に隠れてしまった。見えていた場所から見えなくなった駅があるのは残念だ。写真は武蔵野線新座駅での90kmかなたの富士山である。

051215

ついに1ヶ月連続で見える 2005/12/16

今朝も冷え込んで富士山がよく見えた。ついに11月16日以来1ヶ月連続で富士山が見えている。こうなるといつまで続くのか楽しみになってきた。それにしても寒い。

くっきりよく見える 2005/12/17

強い寒気が入り込んで日本海側に大雪という気圧配置のとき富士山周辺は気温も湿度も低くなりくっきりと富士山が見えることが多い。今日もそんな日で、朝の冷え込みは厳しく、富士山はくっきり見えていた。午後からは雲が広がってくるのはこのところの傾向だ。しばらくこんな日が続くのだろうか。大雪に見舞われている各地の皆さんには申し訳ないようだ。

帽子をかぶった富士山 2005/12/18

今朝の富士山は帽子をかぶっているようだった。それも富士山だけが雲に包まれているようで、周りは青空、西のほうだけ白い雲があるという感じだった。この雲は名古屋に雪を降らせてから富士山のほうまで流れてきたものだろう。写真は午前9時ごろのもので、富士山が少し見えるものの、雲が多くなったところである。それにしても寒い。午後7時には窓についた水滴が凍っていた。

051218

くっきり 2005/12/19

今日はくっきり見えている。

よく見えている 2005/12/20

今日の富士山は雲のない青空によく見えていた。昨日まで西のほうから流れてきていた雪雲は無く背景は青空だった。こんなときは遠くからでもよく見えるかもしれない。
写真は手前の山に隠れそうな“消え富士”である。

051220

曇り空でもくっきり富士 2005/12/21

今朝はそれほど冷え込まず、そらも曇っていた。これだと富士山は見えないかなと思ったら、なんとくっきり見えているではないか。山頂から吉田大沢の東側に続く下山道のジグザグがはっきり見えている。背景の空は雪雲のように真っ白だったが、富士山だけは濃い灰色と白だった。

山頂に雲の富士山 2005/12/22

今朝の富士山は山頂に雲を乗せ、なんとなく帽子をかぶったような感じだった。日中は風が強く、西から雲が流れてきて、雪が降りそうな感じだったが、夕方には晴れてきれいな冬至の夕暮れだった。

051222

雲をたなびかせる富士山 2005/12/23

今朝の富士山は山頂から東へ雲をたなびかせていた。撮影したとの午前8時だが、このときの気温は-2℃。寒い日が続いて日本中で雪に見舞われていないのは静岡・山梨県と関東地方だけという状況だ。これだけ強い冬型だと西から雲が流れてきて、場合によっては富士山が見ないときもあるが、この一連の強い冬型の間はずうっと見えている。

051223

えっ、雪降ってる! 2005/12/24

朝6時20分に起きて外を見たらなんにも無かったのに7時にはうっすら白くなっていた。その後も晴れてきたものの富士山は白いベールの向こうに隠れたままだった。午前10時ごろに見えるようになったので、ほっとしたが、朝の雪はなんだったのだろう。きっと強い寒気で発達した雪雲が遠出をしたのだと思う。

まだらの富士山 2005/12/25

今日も富士山がよく見えたが、この数日で黒い部分が山頂まで達した。雲がかかっていることもあったので雪が降っていないとは考えられないが、気温が低いので、サラサラの雪となって風で飛ばされているのだろう。

富士山を探して 2005/12/26

よく見えている ただし空には雲が多い。

今日も登山道がはっきり 2005/12/27

今朝の富士山は登山道がはっきり見える。このところ、山頂まで灰色の部分が達している。おそらく寒いので雪が岩肌につかずに吹き飛ばされているからだろう。灰色の部分は尾根筋である。
さて、リッチテンプレートに富士山をデザインしたものが登場したのでテンプレートを変えてみた。いままでより文字が薄くなったみたいだが、読めるだろうか。

今日も白黒まだらの富士山 2005/12/28

今日も登山道がはっきり見える富士山だったが、白いのは吉田大沢とその東西の斜面で、尾根筋は山頂まで灰色に見えている。飛ばされてしまう雪が多いのだろう。
11月16日以来、富士山が見える日が43日続いている。

灰色の部分が広がった 2005/12/29

富士山の葉色の部分が広がったように見える。雲がかかっていることがあっても雪が飛ばされてしまうようだ。朝はきれいだったが、午後からは雲に隠れたままだった。

10月ごろの富士山のようだ 2005/12/30

今日の空は少し霞んでいて、10月頃の富士山のようだった。白い部分が少ないのもその原因なのだが、晴れ続きで大気が汚れているのだろう。
今日は西へ向かったが甲府盆地からの富士山は冬とは思えないほど霞んでいた。それでも小淵沢から見えたのが春と違うところだ。

今年はこれでおしまい 2005/12/31

今日の富士山はよく見えている(らしい)。これで12月は毎日富士山が見えたことになった。曇っていても夕方に晴れたりしたのでパーフェクトである。これはかなり珍しいことで、いかに晴れがつづいているかがわかる。


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

↑top