富士見日記 2020年(令和2年)

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年 1月

くっきり見える 2020/1/3

1日も2日も見えていて、3日はこんな富士山が見えました。10時でこんな感じなので朝早いときならばもっときれいだったと思います。昼を過ぎても東側に少し雲があるだけでした。

きれいに見える 2020/1/4

今朝は手前の山に雲があって7時半には見えてなかったのですが、9時過ぎに雲が無くきれいに見えました。7時半でも西は快晴、東に雲があったのでこの東の雲が移動したのでしょう。
上は9時過ぎの写真、下は7時半の写真です。

今日もくっきり 2020/1/5

5日朝にはきれいに晴れてこんな富士山が見えました。いつもの場所からズームで写しています。

紅富士 2020/1/6

早起きして富士山の近くへ行って紅富士を見てきました。6時45分ごろ山頂の一角が薄く染まり、徐々に広がって行き、これは6時50分ごろのものです。このあと徐々に淡いオレンジ色に変わっていきます。7時で気温-6℃でした。

きれいな富士山 2020/1/9

冷え込まなかったけどきれいな富士山が見えました。

きれいに見えた 2020/1/10

朝はきれいに見えていたが昼前から雲が広がり午後には見えなくなりました。

きれいな富士山が見えた 2020/1/14

午前中は晴れるという予報だったがその通りにきれいな富士山が見えていました。これは高川山から裾まで見える富士山です。

曇り空でも富士山はくっきり 2020/1/17

17日は曇っているのにくじさんがくっきり見えていました。そして午前中は青空になり、午後3時ごろから再び雲が広がってきました。

下界も真っ白 2020/1/19

18日に降った雪で下界も真っ白になり、青空との鮮やかなコントラストになりました。日中の日差しで下界の雪はほとんど融けましたが、標高1000メートル以上の山肌は白いままでした。

夕方の薄紅富士 2020/1/20

なかなか見る機会が無い夕方の薄紅富士、今日の天気予報なら大丈夫だろうと出かけてみました。場所は「千円札の富士山」で有名な中之倉トンネル東口です。

寒い朝はくっきり 2020/1/21

一年でもっとも寒い時期ですがいつもの年ほど冷え込まなですね。それでもこれを写したときで1℃です。こういうときはくっきりした富士山が見えます。

雪煙が立ち昇っている 2020/1/29

雨が止んで急に晴れてきた空に雪煙が立ち昇る富士山が見えました。27日夜から28日朝にかけて降った雪で写真では下界も真っ白になっていますが、28日の雨で道路などは雪が融けています。

今日も雪煙 2020/1/30

今日も雪煙が立ち昇る富士山が見えました。2日つづけて気温が3月並みになりました。

ブラインドの向こうに 2020/1/31

今朝はブラインドのような雲が手前の山と富士山の間にあって珍しい見えかたでした。


2020年 2月

くっきり見える 2020/2/1

月が替わって2月初めの富士山はくっきり見えていました。久しぶりに朝の気温が-4℃まで下がりました。

きれいな富士山 2020/2/2

この時期らしく 冷え込んだ朝になり、8時でも-3℃でした。富士山はくっきり見えています。今日は令和2年2月2日、西暦でも2020年2月2日と2ばかりの日です。

笠を載せた富士山 2020/2/3

和暦では令和2年2月3日で「223」となり今年限りの「富士山の日」です。今日の富士山は8時ごろから晴れて急に見えるようになりました。ところが笠を載せていて、自然の芸術になっていました。
上は10時、下は13時です。

よく見えていた 2020/2/5

10時見たので少し霞んでいるような写真ですが、きれいに見えていました。冷たい空気が入っているようです。

凄い雪煙 2020/2/6

寒気が流れ込んだので強い風が吹き富士山は東半分が雪煙に隠れていました。

くっきり見える 2020/2/7

雪煙も無くくっきり見えた。

くっきり見える 2020/2/8

今朝も冷え込んで8時で-3℃でした。こういうときは富士山がくっきり見えます。

続けてくっきり 2020/2/9

今日も寒い朝になり、8時で-1℃でした。寒い朝には富士山がよく見えます。

朝はきれいに 11時には笠雲 2020/2/10

午前中に雲が広がるという天気予報でしたが傘雲ができていました。日差しがあるのですが冷たい風が吹いているので寒いです。

11時でもくっきり見える 2020/2/11

11日は11時でもきれいな富士山が見えました。乾燥した冬型の空模様で 寒い日が続き、10日は風が強かったので埃が飛ばされたのかと思います。

山頂に光が当たっている 2020/2/12

今朝の見えかたは太陽と雲がおりなす自然の芸術でした。

夕方はきれいに見えた 2020/2/13

朝は雲が広がって短い時間でしたが雨が降りました。夕方に見たときはこんなシルエットになっていました。

曇り空だけど見えている 2020/2/14

朝は少しだけ日差しがありましたが、曇り空です。そのわりに気温が高く2月中旬とは思えない暖かさです。富士山はきれいに見えていました。

背景は淡い灰色だけど富士山はきれい 2020/2/15

15日は朝から薄雲が広がっていて富士山の背景が淡い灰色でした。それでもときおり薄日が差し、富士山はきれいに見えました。

雲が湧き上がっている 2020/2/18

18日10時過ぎの富士山です。西日本に強い寒気をもたらした低気圧が風を吹かせ、こんな雲を作り出しました。

くっきり見える 2020/2/19

20日の最低気温は-5℃でした。寒さがぶり返してきましたね。こんなときは富士山がくっきり見えます。

雲が漂っている 2020/2/20

今日は徐々に雲が広がってくるという天気予報だったのですが、まさにその通りに雲が漂っていました。このあと雲が広がったのですが、雨が降るような雲ではなく夕方には晴れてきました。

下り坂 2020/2/22

11時ですがこんな雲をかぶっていました。その後は予報通りに夕方から雨が降っています。

「あちこち富士山」に追加 2020/2/22

「あちこち富士山」にJR東海道線の富士駅など、富士山西側にある田貫湖、まかいの牧場、富士ミルクランドなどを追加しました。また、表示方法を変えました。

雪煙舞う 2020/2/23

「富士山の日」の富士山は雪煙を舞い上がらせていました。昼前には風が弱くなったのか落ち着いた見えかたになりました。

くっきり見える 2020/2/27

7日の富士山はそんなに冷え込んでいないのにくっきり見えました。

くっきり見える 2020/2/28

くっきり見える日が少なくなるころですが、 今日はきれいに見えていました。世間ではトイレットペーパーとティッシュペーパーが点灯から消えるなど混乱が始まっていますが、富士山はいつも通りです。

4年に1回のチャンス 2020/2/29

今日は4年に1回しかない2月29日、この日に富士山が見えたのは2008年以来12年ぶりでした。朝は青空でしたが昼から雲が増えて夕方は曇り空でした。


2020年 3月

白さが増したようだ 2020/3/3

富士山の白さが増してくる季節だけど、今日は少しだけ白さが増しているようだった。

夕方にきれいに見えた 2020/3/5

4日は曇っていて見えず、5日朝も雲が多くて隠れていました。昼前後に強風となりましたが、そのころから雲がとれて夕方に見に行ったらきれいに見えていました。

冬に戻ってくっきり 2020/3/6

今朝は-3℃まで下がって冬に逆戻り。こんなときは富士山がくっきり見える。日中は暖かくなったから春が進んでいる。

雲が手前に 2020/3/9

8日に降った冷たい雨で白さが増しているかと思ったが、そんなに増してはいなかった。手前に薄い雲が漂っているのでなかなか面白い見えかただった。

青空に真っ白な富士山 2020/3/11

暖かい朝でこのときの気温13℃、雨上がりで花粉が飛びそうな感じですが、この見えかたではまだでしょう。昼前には霞んでしまうかと思ったのですが、夕方もよく見えました。

2日続けて真っ白な富士山 2020/3/12

今年の花粉は予想通り少ないのかこんなに暖かいのに2日続けてきれいな富士山が見えました。今日も日中は暖かくなりました。

少し薄雲が広がっている 2020/3/13

今朝は薄雲が広がっていたのですがきれいな富士山が見えていました。日中の気温が上がり花粉が飛ぶ日が続いているにしては3日続いてきれいな富士山が見えています。

雲の中にわずか 2020/3/15

晴れる予報が当たらずにこんなに雲がわいていました。14日からの寒さが続いていて8℃までしか上がりませんでした。

冷たい風が吹いていた 2020/3/16

今朝も-2℃まで下がり、9時でも5℃、そして冷たい風が吹いているので体感としては2℃ぐらいでした。富士山は強い風のために雪煙を舞い上がらせていてこのあと10時半には湧き上がる雲に隠れました。

寒い朝はくっきり見える 2020/3/17

今朝は最低気温が-5℃、これを写した8時半で2℃でした。冷え込んだときは富士山がよく見えますが、今日もその通りの見えかたでした。

雪煙が舞い上がっていた 2020/3/18

今朝は東斜面に雪煙が舞い上がっていて空も少しかすみ始めているように見えました。夕方は雲がないすっきりした富士山がシルエットで見えました。

少し霞んでいる 2020/3/19

晴れの日が続いているので少し霞んでいますがきれいな富士山が見えました。

風が強く富士山くっきり 2020/3/20

風が強いので気温より寒く感じる日でした。

春の見えかた 2020/3/21

今朝は背景が白く春の見えかたになっていた。

霞んだ空に富士山 2020/3/22

晴れが続き暖かくなったので空が霞んでいます。春本番の見えかたですが、例年よりかなり早いと思います。
世間では3連休ですが、この場所から見える高速道路の通行量が少ないように感じます。それでも富士山方面は観光客がいるようなのでクラスター感染が起きなければ良いなと思います。また、「墓参りクラスター」や「自粛疲れクラスター」が発生しないように祈ります。

雲と雪煙 2020/3/24

今日は冬に逆戻り。雪煙が舞い上がっていましたが、その前に雲が漂っていて山頂が見えたり見えなかったりしていました。

くっきり見えた 2020/3/25

冷え込んだので富士山がくっきり見えた。

見えかたはまだ冬 2020/3/26

富士山の見えかたはまだ冬ですが、日中は20℃まで気温が上がりました。

近くでは裾だけが見える 2020/3/27

荒れた空模様になり巨大な雲が富士山を覆っているような状態でした。近くで裾だけが見えたのがこのしゃしんです。

雲が低くて見えない 2020/3/28

 27日は晴れ間があるものの雲が低く富士山は見えませんでした。強い風が吹いていて雲が流れているみたいだけど次々に流れてくる感じでした。
 28日は雲が低く朝のうちはときどき日差しがありましたが富士山は見えませんでした。

富士山が見えない 2020/3/31

29日は雨が霙へ、そして、雪に変わって14時に積雪3センチメートルでした。15時に止んですぐに溶け始めましたが桜の上に雪でした。
30日は雲が低く見えず、31日も雲が低く午後から雨になりました。このところしばらく富士山が見ない日が続いています。


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年 4月

朝は一部だけ 夕方は全体が見えた 2020/4/2

3月26日に見えてから1週間が経ってようやく富士山が見えるかと思ったらこんな雲で山腹の一部が見えただけでした。日中も雲がかかっていて夕方に全体が見えました。

きれいな富士山 2020/4/3

3日は1周間ぶりにきれいな富士山が見えました。富士山が見えるとなんとなくほっとします。

桜と富士山 2020/4/4

いつもの場所には桜が無いので別のところで写してきました。密集しないところを選んで行ったので一人とすれ違っただけでした。

朝と夕方に見えた 2020/4/6

朝の富士山はきれいでしたが写す時間が無くて夕方に写したものを載せました。

昼12時半の富士山 2020/4/7

今朝もきれいに見えましたがこれは12時半のものです。この時刻でも見えていたのでこの季節としては珍しい見えかたです。

この時期としてはくっきり 2020/4/8

この時期としてはよく見えていた。日中は暖かくなり雲が湧いた。

朝も日中もよく見える 2020/4/9

朝もきれいに見えていたし、12時半でもそれなりに見えていた。桜が咲くころにこういうことがあるが、今日はその当たり日だったのかもしれない。

昼に見えた 2020/4/10

朝は雲に隠れていたのですが、昼に見えていました。ただし、南から雲が流れてくるので山頂が見えたり見えなかったりを繰り返していました。

冬に逆戻り 2020/4/14

13日は冷たい雨が降り続け最高気温6℃と寒い日になりました。そして14日朝は晴れて冷え込んだので最低気温0℃でした。こんなときは冬に戻ったような富士山がきれいに見えます。
日中は気温が上がったにも関わらず近くの標高1500メートル程度の山でもまだ白いところが見えました。

2日続けてきれいに見える 2020/4/15

霞むことが多い春に2日続けてきれいな富士山が見えました。12時でもよく見えていたのですが、夕方は薄雲が広がっていました。

日没前に雲がとれた 2020/4/18

17日夜から降りはじめた雨が朝になって本格的になり、このあたりでも60mmぐらい降りました。そして日が沈むころに富士山の雲がとれてこのように見えました。

真っ白な富士山 2020/4/19

 18日は冷たい雨が一日中降っていました。標高800メートルの河口湖の気温は5〜12℃、標高100メートルで気温0.6℃の差があるので、2℃になる標高は(5-2)/0.6*100+800=1300メートル(吉田口一合目)〜(12-2)/0.6*100+800=2467メートル(吉田口五合目より少し上)です。
 19日9時半に写したこの画像の見えている範囲は五合目の少し下までなので真っ白な富士山が見えました。

雲があって見えにくい 2020/4/22

今日は雲が多くこんな見えかたでした。手前の山の新緑が目だつようになってきました。

白い富士山と新緑 2020/4/23

白い富士山と新緑の組合せになりました。

雲が多かったが夕方に見えた 2020/4/24

今朝は雲が広がって富士山は見えなかった。午後から雲がとれてきて夕方には見えました。日中の気温は15℃までしか上がらず、気温の上がり下がりが激しい一週間になりました。

真っ白な富士山 2020/4/25

標高差200メートルを歩いてこんな富士山が見えるところへ行ってきました。だれにも会わないのは良いのですが、鳥の声に混じって「キィーン」と高い鳴き声が聞こえました。

少し霞んでいる 2020/4/26

今朝の富士山は少し霞んでいましたがそれでも春としてはきれいな見えかたでした。
山梨県は県と全市町村が共同で 「苦渋の決断今はまだ、山梨に来ないで宣言」 をしています。

新緑と富士山 2020/4/29

いつもなら新緑と山並みといった景色を求めて出かけているところですが、今年は家に居ます。「ステイホーム週間」とか「おうちに居よう週間」とか言われていますが、運動不足にならないように散歩しています。

少し霞んでいる 2020/4/30

少し霞んでいるけど富士山はよく見えていた。これで4月に見えたのは22回、これは2011年と並んで多いほうだ。


2020年 5月

新緑とともに 2020/5/1

風薫る5月になりました。朝は気温が下がったので白い富士山が新緑とともに見えました。日中は気温がぐんぐん上がって20℃を越え、初夏の陽気となりました。

ゴールド富士山電車とともに 2020/5/2

たまたまこの場所へ行ったら踏切の音が聞こえたのであわてて写したものです。茶色っぽく写っていますが、“ゴールド富士山”電車です。

くっきり 2020/5/7

昨夜の雨で空気がきれいになって今朝の富士山はくっきり見えました。

日中でもくっきり 2020/5/8

今日の富士山は浅よりも日中のほうがくっきり見えていました。風があるのと高気圧に覆われて空気が乾燥したからだと思います。画像は12時に写したものです。

早朝に 2020/5/9

早朝の薄紅富士を期待したけど東側に雲があってそれほど染まりませんでした。でもその前に月が見えたり、吊るし雲が飛んでいたり見どころが多い空でした。

富士山に雲の影が写る 2020/5/11

今朝の富士山は白い部分に雲の影が写る珍しい見えかたでした。西側は雪解けが進んで黒い部分が増えるとともに「農鳥」が現れてきました。

黄砂に霞む富士山 2020/5/13

朝から黄砂に霞んだ空で富士山はこんな見えかたでした。昼過ぎに見えたときのほうがきれいに見えていて、脳取りがくっきりしていました。

農鳥がくっきり 2020/5/14

高気圧に覆われてくっきりした富士山が見えました。農鳥もはっきり見えています。

くっきり 2020/5/15

2日連続でくっきりした富士山が見えました。日中も夕方も見えていたので空気が澄んでいたのでしょう。ただし、夕方は曇り空になっていました。

9時すぎに雲が晴れてきた 2020/5/17

朝は霧が出ていてその後も雲があったのですが、9時過ぎに雲が取れて見えるようになりました。緑が濃くなってきた山里から見える山頂部です。

雲が多い中 久しぶりに見えた 2020/5/24

晴れるという天気予報だったけど雲が多くなかなか全体が見えませんでした。それでも農鳥が小さくなったことが確認できたし、1週間ぶりだからよいことにしましょう。

山頂まで黒い線が延びている 2020/5/25

今朝はくっきり見えていて農鳥が小さくなったことや尾根筋は山頂まで黒い線が延びていることがわかりました。富士山の気温もずいぶん上がっているようです。

かろうじて見える 2020/5/28

このところ晴れても雲が多くて一部が見えるだけということが多く、今日も朝だけ雲の中に浮かんでいました。
27日は昼に山頂と右側斜面が少し見えただけでした。

雲をかぶっている 2020/5/30

今朝の富士山は雲が湧いて裾だけが見えている状態でした。晴れているのにきれいに見えない日が続いています。

早朝だけ見えた 2020/5/31

6時半ごろまで雲が広がった空に全体が見えていた。そして雲が流れてきてすぐに見えなくなってしまった。(山中湖花の都公園の近くから)


2020年 6月

夕方に見えた 2020/6/2

1日は霧雨が降ったりして富士山が見えず、2日は晴れたけど山には雲が湧いていました。そして夕方に雲の隙間に見えました。

朝は裾だけ 夕方に薄く見えた 2020/6/3

朝は雲をかぶっていて左の裾がみえるだけでした。夕方には裾の低いところに雲があるもののそのほかは見えていましたが、ほとんど空に溶け込むような感じでした。

霞んでいる 2020/6/4

今日は富士山が見えたけどものすごく霞んで空に溶け込んでいる感じです。でもこんなときでも夕方にも見えたりするから不思議です。

今日は全体が見える 2020/6/5

今朝は富士山全体が見えていました。少し霞んでいますが、4日や3日に比べるとよく見えています。

雲があるが見えている 2020/6/8

雲が多かったが六合目あたりから上が見えました。この写真ではわかりにくいですが、「農鳥」が小さくなってきました。そして山頂へ延びる黒い線も少し太くなったようです。

山頂部が黒くなっている 2020/6/9

山頂の左半分が黒くなりました。日差しがあるのと気温が上がって融けたものと思います。斜面に雪があるのは積もっている量が多いからなかなか融けないのでしょう。

くっきり 2020/6/10

9日夜から10日朝にかけて高気圧に覆われてくっきりした富士山が見えました。農鳥が小さくなっているのがよくわかります。

雲の中に見えた 2020/6/12

昨夜からの雨が止んで雲の中に富士山が見えました。

吉田大沢に怪獣現る 2020/6/15

急に雪が少なくなって農鳥が小さい卵になったと思ったら吉田大沢右側に怪獣が出てきました。怪獣というよりは宮西達也氏の絵本に出てくるような形です。
日中も山頂部が見え、夕方はまた全体が見えていました。

今日もよく見える 2020/6/16

梅雨の時期に2日続けてよく見えます。今日の撮影場所はいつものところから500メートルほど富士山に近いところで「富士見日記」初登場です。

梅雨の晴れ間3日め 2020/6/17

青空に少し雲がある程度でした。日中は30℃近くまで上がりましたが、夕方は涼しくなっています。

梅雨の晴れ間 2020/6/20

19日はまとまった雨になりましたが、翌日は晴れ。8時には気温が上がって雲が湧いてこんな見えかたになりました。これも昼前には見えなくなり、午後には黒い雲が広がってきました。

久しぶりに見えた 2020/6/27

今朝は雲が低く見えなかったのですが午後5時にいつもの場所から見えました。


2020年 7月

梅雨の晴れ間にくっきり 2020/7/2

7月2日は雨が止んで高気圧に覆われてきれいな富士山が日中にも見えました。朝は雲が湧いていたので一部が見えなかったのですが、昼は裾が隠れるだけでした。画像は昼に写したものです。

久しぶりに見えた 2020/7/12

富士山がきれいに見えたのは7月2日以来だった。高曇りで昼前から青空が広がったが午後2時ごろにはあちこちに雲が湧いて日差しを遮ったのでそれほど暑くならなかった。

頭巾を被っている 2020/7/24

空一面の雲は少し高く、薄日が差すような感じでしたが富士山には巨大な雲が絡みついていて頭巾を被ったような状態になっていました。河口湖まで行きましたが、こんな天候と新型コロナウィルス感染症の影響にもかかわらず他地域ナンバーの車を多く見かけました。

強い雨 2020/7/25

今日は雨が降ったり止んだりで雲が低く富士山は全く見えません。
13時過ぎに気象庁のレーダー画面を見たら15時頃から雨が激しく(黄色とオレンジ)なるように見えた。そして実際には15時20分ごろから強い雨が降り、レーダー画面は赤になっていた。2018年の台風、2019年の台風19号のときもこの予報画面はよく当たる。
画像は強い雨が降っているときのもの。
気象庁(https://www.jma.go.jp/)のWebページで「今後の雨(降水短時間予報)」

裾だけ見えた 2020/7/31

明け方に雨が降ったがその後は日差しもあって雲が薄くなり、裾だけだったけど富士山が見えました。7月はほとんど見えない日が続いて見えたのは昨年同様8回だけでした。


2020年 8月

雲の中に 2020/8/2

三ツ峠山で雲が流れるのを待っていたら雲の中に富士山が見えました。
9時前に山頂に着いたときは一人だったのですが富士山が見えるまで30分粘っていたら15人ほどになり、「蜜峠山」になりそうだったので写真を撮ってすぐに退散しました。

左側は雲が湧いている 2020/8/4

今朝は久しぶりに朝から晴れて暑くなる雰囲気だった。そして富士山が見えているだろうと思ったのだが、左側に雲が湧いて山頂の一角と右側斜面が見えるだけだった。

霞んでいる 2020/8/6

霞んでいるけど夏としては見えているほうです。

夏富士 2020/8/7

今朝は晴れていて富士山全体が見えました。少し霞んでいますが、雲が無い富士山を見るのは久しぶりです。

赤富士ならず 2020/8/8

晴という予報だったので早起きして出かけたのですが、途中で雲が広がっていた。ベールをかぶった富士山が見えていたのですが、ベールが赤くなったあとでこの右下の雲が広がってきて見えなくなってしまいました。

夏富士がきれい 2020/8/11

今日は夏富士がきれいに見えました。こういうときは猛暑になるのですが、富士山頂でも10℃を越え、麓の河口湖では33℃と暑くなりました。

雲が湧いた 2020/8/12

早朝はきれいに見えたようですが、8時には雲が湧いてこんな見えかたでした。2日続けて夏富士がすっきり見えることは少ないのです。
朝から気温がぐんぐん上がり10時半には35℃、昼前には37℃近くになりました。ところが14時前には雨が降りはじめて28℃に下がり、雨が止んで再び上昇するかと思ったら16時から1時間で25mmの雨が降って24℃まで下がりました。

東側に雲が湧いている 2020/8/13

東側に雲が湧いて斜面を隠していましたが、それ以外はよく見えました。8時でも27℃と暑くなることを窺わせる気温でした。そして日中も淡く見えていました。

全体が見えている 2020/8/14

背景に薄い雲が広がっていますが、全体が見えていました。今日も暑くなって日中は35℃まで上がりました。

暑くなりそうな見えかた 2020/8/15

5時40分にいつもの場所より約5キロメートル遠いところから見た富士山です。夏のあさにこんな見えかたをするときは高気圧に覆われていて猛暑になる日です。

朝から暑い 2020/8/17

最低気温が24℃とあまり下がりませんでした。これを写した8時にはすでに29℃まで上がって朝から暑くなりました。

雲が浮かんで東へ 2020/8/20

七合目あたりに雲が浮かんでいて東へ流れていました。暑い一日になり夕方も見えていました。

青い空に夏の富士山 2020/8/21

8月も下旬になりましたが相変わらず暑い日が続いています。今朝の富士山は雲一つない快晴の空に黒い夏姿で聳えていました。白山岳の下あたりにあった雪が全く無い状態になっています。

雲の中に山頂 2020/8/22

6時には山中湖のライブカメラできれいに見えていたのに、8時半のいつもの場所からはこんなに雲が湧いて山頂がわずかに見えるだけでした。

全体が見えている 2020/8/26

朝5時半に20℃だった気温が8時には24℃、そして昼は32℃まで上がりました。夏に富士山の全体が見えているときは暑くなります。

夏富士がよく見える 2020/8/29

雲が無い空に黒い富士山が見えていました。今日は猛暑日復活です。


2020年 9月

夏富士が見えると暑くなる 2020/9/4

9月になったので「秋」と言いたいところですが、12時の気温が33℃で今日は暑くなりました。朝にこんな富士山が見えているときは暑くなります。

雲が湧いている 2020/9/5

晴れているけど雲があったのでこんな見えかたでした。そして9時に雲が湧いて見えなくなりました。

雲が多い空 2020/9/8

晴れているけど雲が多い空でした。吊るし雲も多く、上空の気流が乱れていることを窺わせました。富士さんにはベールのような雲がかかり、その上に吊るし雲がありました。

朝の赤富士 2020/9/9

雲が多い空でしたが赤くなりました。早起きした甲斐があります。

裾と東側に雲 2020/9/11

空の色は秋ですが、日差しは夏の感じになった朝でした。富士山には雲が湧いて半分しか見えない状態です。

雲の帽子 2020/9/18

17日も富士山が見えました。18日の富士山は雲の帽子をかぶってこんな見えかたでした。この帽子は南からの風が富士山のぶつかって雲ができているためだと思います。上空には吊るし雲があったので天気は不安定、そして下り坂のようですが夕方まで雨が降るようなことはありませんでした。

白くなった 2020/9/28

曇りや雨の日が続きなかなか見えなかった富士山が28日には白くなって見えました。公式初冠雪が観測され、平年より2日早いということです。

雪はほとんど消えている 2020/9/30

28日に白くなったけどその雪はほとんど消えて登山道の一部に白い筋となって残っているだけでした。30日朝の河口湖の最低気温は6℃、富士山頂が2℃だから標高差の分の気温差が無い状態でした。


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年 10月

少し霞んでいる 2020/10/2

もっとすっきり見えるかと思っていたけど、8時にこんな見えかたで、10時には雲に隠れてしまった。

すっきりしない眺め 2020/10/3

すっきりした晴れではないので霞んでいてなおかつ雲が湧いています。

夕方はきれいな見えかた 2020/10/5

朝は雲が低く見えなかったのですが、昼には雲が高くなり富士山が見えるようになりました。そして午後から雲がとれて夕方にはこんな見えかたになりました。

雲があるので一部だけ 2020/10/13

もっとすっきり見えるかと思ったけど雲が多く一部が見えるだけでした。雨が続いていた間に白くなったようですが、見えたときには一部に白い筋が見えるだけでした。

夕方に見えた 2020/10/16

雲が低い日が続き、今日も一日中曇りという予報でしたが、日が射す時間もあって夕方に見えました。暗いので山頂付近の雪はわかりません。

白くなっている 2020/10/18

11月後半並みの冷え込みで真っ白になった富士山です。日中も日が射したのはごく短い間でそんなに気温が上がりませんでした。この雪はこのまま残るかと思います。

曇っているけどはっきり見える 2020/10/19

19日の富士山は淡い光が当たっていてはっきりと見え、白さが強調されていました。昼前から雨が降り出して気温は13℃までしか上がらず、11月下旬並みでした。

雲が広がっているけどきれいに見える 2020/10/20

19日午後からの雨が止んでいたけど雲が広がっている状態でした。それでも富士山はよく見えていて東側も白さが増しているのがよくわかりました。

くっきり見えるのは久しぶり 2020/10/25

晴れてくっきり見えるのは久しぶりです。雪は少なくなって吉田大沢東側の吉田口と須走口下山道の形が見えます。

雲の中に 2020/10/28

見えないと思っていたのに雲の中に七合目あたりから上が見えていました。デジカメを持っていなかったためスマートフォンで写したものです。

くっきり 2020/10/29

朝はくっきり見えて、昼には裾に雲が湧いていて、夕方にも見えたのは久しぶりです。雪は一時より少なくなったもののもう全体が黒くなることは無いと思います。

冷え込んでくっきり 2020/10/31

朝の気温が11月下旬並みの0℃まで冷え込んでくっきりと富士山が見えました。


2020年 11月

くっきり見える 2020/11/1

今日は紅富士を見られるかと思って山中湖へ出かけたのですが、湖面から霧が湧いていてさらに東側にも薄い雲があったのでこのぐらいしか紅くなりませんでした。夕焼けの渚で色づき始めたもみじを前景にする予定が、その場所は霧で富士山が見えず、少し西の湖畔からです。

雲に包まれそう 2020/11/2

南側から雲が富士山を乗り越えそうになっています。日差しがあったのは昼前まででその後は空に雲が広がって夕方から雨になりました。

白さが増した 2020/11/4

4日朝に見えた富士山は白さが増していました。下界では2日夜から3日朝にかけて雨だったので、このときに白くなったものと思われます。

寒い朝 2020/11/5

空気が澄んで富士山がよく見えますが、最低気温が2℃と冷え込みました。日中もよく見えていました。

雲が吸い付いている 2020/11/7

雲が広がりはじめるところで富士山には雲が吸い付くような見えかたでした。

雲が湧いている 2020/11/9

空気が澄んできれいに見えていましたが、吉田大沢の東側に雲が湧いていました。昼前には空に雲が広がって見えなくなってしまいました。

東の裾に雲 2020/11/10

10日朝の富士山は東の裾に雲が湧いていましたが、きれいに見えました。手前の山も色が濃くなってきました。

くっきり 2020/11/11

1が並ぶ11月11日は冷え込んでくっきりした富士山が見えました。朝の自宅周辺の最低気温は0.4℃でした。こういうときはくっきり富士山が見えます。ところが昼には雲が湧いて夕方にはまったく見えなくなっていました。

よく見えている 2020/11/13

昨日や一昨日ほど冷え込まない朝でした。心なしか富士山が霞んでいるようですが、全体が見えています。

昼過ぎでもきれいに見える 2020/11/14

14日はすっきりした青空で朝はもちろん昼過ぎでもこんなにきれいに富士山が見えていました。
15時30分に山中湖でダイヤモンド富士を見て戻ってくるときもよく見えました。

少し霞んでいる 2020/11/16

最低気温が4℃で少し霞んでいるようでした。晴れが続くとこんな見えかたになります。

朝も夕方もきれい 2020/11/17

今日はあさもきれいに見えていましたが、16日とそれほど変わらなかったので写真は夕方のシルエット富士にしました。日中は20℃ぐらいまで上がっていましたが、このときは10℃です。このところ一日のうちの気温差が大きくなっています。

一日中見えていた 2020/11/21

三連休初日の富士山は一日中見えていました。おそらく北西からの冷たい風が吹いていたからだと思います。
甲府盆地の北西にある曲岳から黒富士と升形山に登ってきましたが、12時過ぎでも富士山が見えました。画像は11時過ぎに黒富士から見えた富士山です。

西から雲が迫る 2020/11/22

西側の山へ行こうとしていたのですが、雲が湧いているので東側に変更して山中湖の北にある低い稜線を平尾山から大出山へ向かって歩いてきました。このコースはほぼ富士山に向かって歩くことになります。12時に湖畔の駐車場に戻るまで西側の雲はそのままで富士山がきれいに見えていました。
画像は平尾山からの富士山

少し雲がある 2020/11/23

空には雲が無いけど東裾に雲が湧いていました。午後は曇り空になって冷たい風が吹き、暖かい日が続いたのも終わりかなという感じでした。

東側は雲 西側はきれい 2020/11/28

富士山から雲が湧いて東側は隠れていたので西側へ行ってきました。前から訪れてみたかった山梨県南部町の六地蔵公園からの富士山です。富士山の南西側になるので午後のほうがきれいに見えます。

まだ雪が少ない 2020/11/30

最低気温が-1℃になりました。こんなときはくっきりした富士山が見えるのですが、今シーズンは雪が少ないですね。


2020年 12月

少し霞んでいる 2020/12/1

12月になったのに雪が少ない富士山です。今朝は-2℃まで冷え込んだのですが、くっきりではなく少し霞んでいました。

雲が多く少しだけ見える 2020/12/4

雲が広がっていたので見えないかと思ったのですが、富士山方面は雲が薄くなっていました。富士山には雲が残っていて七合目あたりから上が見えるだけでした。

午後に見えた 2020/12/5

朝は雲が広がっていて弱い雨も降っていましたが、10時ごろから晴れてきて午後にはこんな富士山が見えました。ちょうど富士山の上のほうに太陽があるので眩しくて雪の様子がわからないシルエットになっています。

笠が浮かんでいる 2020/12/6

8時ごろ霧がはれてこんな富士山が見えました。秋から冬にかけて霧が多くこんなことが多々あります。今年はいったいどうなっているのでしょうか。

下界にも霜 2020/12/7

今朝は-1℃に下がったので下界でも霜が降りていました。富士山の雪が少し増えています。

今朝も寒かった 2020/12/8

朝は寒いけど日中は暖かい日が続いています。そして雨が少ないので富士山もなかなか白くなりません。

少し霞んでいる 2020/12/10

空気中に埃があるのか少し霞んでいるような見えかたでした。

雲が広がっている 2020/12/11

雲が広がっているけど全体がよく見えていました。朝の気温は0℃だったのですが気温以上に寒く感じたのは日差しが少なかったからだと思います。

曇り空でもよく見える 2020/12/12

高曇りで富士山の全体が見えていました。

山の上から 2020/12/13

いつもとは違って標高1297メートルの山の上からの富士山です。登るのに時間がかかっているので11時ですが、左側の雲は朝と変わらず斜面を這い上がってときどき山頂を隠すこともありました。

寒い一日 2020/12/15

朝は-4℃に下がってこの冬一番の冷え込みでした。そして日中は日差しがあっても気温が上がらず8℃でした。こういうときは雲があっても富士山がよく見えます。

大きな帽子 2020/12/16

晴れて放射冷却のため16日朝は-6℃に下がりました。富士山は西から東にかけて吹く風のために山頂に大きな雲を載せていました。

今日も東側に雲 2020/12/17

今日で3日続けて東側に雲が湧いている状態が続いています。そして東斜面だけが白くなっていてそのほかは薄く雪が積もっているだけです。

見えかたと気温に差 2020/12/18

富士山の見えかたは11月、気温は1月とずいぶん差がある富士山です。今朝の最低気温は-6.5℃、最高気温は9℃でした。

背景に雲 2020/12/19

今朝は快晴かと思ったら背景に雲が広がっていました。日中は晴れたのですが、それでも気温は上がらずに寒い日になりました。

寒い日は10時前でもくっきり 2020/12/20

今朝は-6℃でした。ニュースではこの冬いちばん冷え込んだとか言っていましたが、こんな寒い日は10時前でも富士山がくっきり見えます。今日も東側に雲が湧いたり消えたりしていました。

くっきり見える 2020/12/21

今日は冬至、一年で一番太陽が見える時間が短い日です。さて、今日は最低気温が-7.7℃でした。こんなに下がるのは1月半ばなのですが、今シーズンは12月にこんなに下がりました。
富士山はくっきり見えています。

くっきり 2020/12/22

今朝の最低気温は-6℃、写真を写したのは8時で-4℃でした。

雪が無い富士山 2020/12/23

今日も冷え込んで富士山がきれいに見えました。このところの寒さより2℃ぐらい高い-5℃でしたが、なんとなく少し暖かいような感じがします。
さて、雪が少ないですが、下界で雨が降っていないので富士山に雪が無いのは当たり前です。噴火と地震を関連付けている人たちは麓に来てみると良いと思います。

笠雲が浮いている 2020/12/24

今朝は-4℃でこのところに比べて一息つける気温でした。富士山には笠雲が浮かんでいて昼には雲が広がりました。

雲が広がっている 2020/12/25

今日の富士山は雲が広がっていたので少し暗めでした。昼は富士山に雲が湧いていましたが、夕方はすっきり見えていました。

背景が白い 2020/12/26

今朝は背景が白くなっていましたが、この雲が広がることは無く一日中見えていました。寒さも少し緩んだようでした。

くっきり見えている 2020/12/27

今日も雪が少ない富士山が見えました。この時期にこれほど雪が少ない富士山は初めてです。

昇りダイヤモンド富士 2020/12/29

富士山頂に太陽が重なる現象をダイヤモンド富士と言うようになって20年以上が過ぎましたが、多くの方々は昇ってくるダイヤモンド富士を見ることは少ないと思います。富士山の西側に可視域が少ない、人口が少ない、早起きするのが大変などいろいろな要因がありますが、それでも今朝は50人以上が竜ヶ岳でダイヤモンド富士を見ていました。ずいぶん広まったと思います。
竜ヶ岳は本栖湖畔から1時間半~2時間で登れるので四季を通じて登山者が多いですが、それでも冬のこの時期にこんなにいるとは驚きました。

白くなった 2020/12/31

30日朝の雨でようやくこの時期らしく白くなった富士山です。昨日は雲が会って少ししか見えなかったのですが、今朝はきれいに晴れてその姿を見せてくれました。


1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

↑top