富士見日記 2011年(平成23年)

1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011年 1月

きれいな富士山が見えた 2011/1/5

5日の富士山はくっきりしていてきれいな富士山だった。いつもの場所からは今年初めてだが、それがきれいな富士山でよかったと思う。日中は日差しがあっても気温が上がらず寒い一日だった。

110105

くっきりした富士山かと思ったら雲がいっぱい 2011/1/6

天気予報では6日は北西の風で晴れ、朝は冷え込むということだった。これならくっきりした富士山が見えるかと思ったのだが、上空には雲が多く、富士山も東斜面に雲が湧いている状態だった。雪煙のようにも見えるがこれは雲だろう。日中は晴れたが12時で6℃までしか上がらなかった。そして、20時に帰宅するときは0℃になっていた。

110106

安定した富士山が見えていた 2011/1/7

今朝は冷え込んで-6℃まで下がった。風が吹いていたが朝のうちに穏やかになり、真っ青な空にくっきりした富士山が見えていた。雪煙や雲もまったくない安定した空模様で、こういったときは茨城県の鹿島方面や静岡県西部など遠方からも見えているのだろう。
福島県川俣町の花塚山(918.5m)から富士山の撮影に挑戦しているグループがあるらしいが、今朝などは途中の山から水蒸気が上がらず、日本海側から強い風に乗って雲が流れ込むこともないのでチャンスだったかもしれない。ちなみにこの花塚山から見える富士山はこの角度と同じなのだ。

110107

今シーズン一番の冷え込み 富士山はくっきり 2011/1/8

今朝は8時半で外気温が-7℃とものすごく寒かった。こういうときは富士山がよく見えるのだが、やはりくっきりとした富士山が見えていた。5分ほど富士山を写していたら手が痛くなってくる。

110108

富士山はくっきり 背景が少し白い 2011/1/9

9日は昨日ほど冷え込まなかったが、それでも8時の外気温が-4℃だった。晴れが続いているので富士山の背景は昨日ほどの青さがないのだが、富士山はくっきり見えていた。

110109

11日も富士山が見えた 2011/1/11

11日は上空に雲があったが富士山は見えていた。その雲も10時ごろには少なくなったのだが、午後には雲に覆われて日差しが無くなった。
10日の富士山はよく見えていて遠方からでもこんな風に見えたのだ。JR京葉線の二俣新町駅から見える富士山だ。

110111

少し霞んでいるけどきれいな富士山が見えた 2011/1/12

12日は昨日までに比べると寒くない朝だった。富士山がくっきり見えているのだが、空全体か少し白くなっていてなんとなくいやな時期の到来を告げるような感じだった。日中は暖かくなり、日だまりはポカポカしていたが、夕方以降はまたかなり冷え込んできた。これなら当分花粉が飛ぶこともないだろう。

110112

寒い朝は富士山がよく見える 2011/1/13

年末からずうっと富士山が見える日が続いているが、とくに今月になってくっきりした富士山が見えている。そのかわり気温が低くなり、今朝も-5℃だった。この写真を写した8時45分で日差しがあたっているところでさえ0℃なのだからカメラを持っている手が痛くなってくる。

110113

きれいな富士山が見えていた 2011/1/14

7日から冷え込んだ晴れの日が続いていたが、今朝はさすがに空気中に塵や埃が増えてきたようで低空がかすんでいた。しかし、富士山はくっきり見えていた。

110114

白い空に溶け込みそうな富士山 2011/1/15

15日は朝から雲が広がって空はかなり白くなっていた。それでも富士山は見えていて山頂から雪煙が東へたなびいているのもわかる程度だった。しかし、背景が白いのでなんとなく富士山が空に溶け込みそうな見えかただった。

110115

雲の帽子をかぶった富士山だった 2011/1/16

今朝は曇っていたが8時ごろには青空が広がった。しかし、富士山は雲の帽子をかぶった状態だった。この雲が西から東へ流れていたので上空には強い風が吹いているようだ。 日中も気温が上がらず寒い一日になった。

110116

遠くからでも富士山が見える 2011/1/17

空気が乾燥していて冬型の気圧配置になっていて、晴れているのは日本海から遠い関東平野と山梨県と静岡県東部というようなときは遠くから富士山が見える。しかも、前日に風が強く空気中の塵や埃が吹き払われている。
早起きして北関東の行ったことがないところへ行ってみた。この画像は栃木県佐野市から130km離れた富士山だ。富士山からの方位がいつもと同じなので、見えている形にそんなに違いはないがズームいっぱい(35mm換算で330mm)でもこれぐらいだからその差は歴然たるものがある。あちこちから富士山が見えたが、11時には霞んでしまった。

110117

くっきりした富士山が見えた 2011/1/18

今日は朝の富士山を見ていない。しかし11時でもくっきりした富士山が見えていた。空気が乾燥しているので光を乱反射する水分が少ないのだろう。しかし、塵や埃は増えると思うのだが、これらは風に吹き飛ばされたのかもしれない。

110118

今日もくっきりした富士山が見えた 2011/1/19

昨年末から連続して富士山が見えている。このところは乾燥しているので光を乱反射する空気中の水分が少ない。このためくっきりした見えかたになるのだが、これだけ見えるのが続くのは異常だ。

110119

くっきりした富士山が続いている 2011/1/20

今日もくっきり見える富士山が続いている。ただし、今日は東側に雲が湧いている。写真を撮っているときは山頂が隠れそうだったが、この前後では山頂がすべて見えるような状態だった。富士山がくっきり見えるのは12月25日から、かろうじて見えたのを入れれば12月17日から連続して見えているのだ。これだけ続けて見えるのは2005年11月17日から2006年1月1日までの46日間に次いで長い。しかし2005年のときは裾しか見えないというような日が間にいくつかあるので、続けてよく見えているのは初めてだ。

110120

青空に白い富士山 2011/1/21

たまにはこんなアングルもいいかなという感じだ。空が青いときはそれを大きく入れて富士山を写すのもなかなかいい。相変わらずくっきりした富士山が見えていたが、東の山並みには雲がかかっていた。

110121

今日もくっきりした富士山が見えた 2011/1/22

くっきりした富士山が連続して見えている。3日前の天気予報では今日は曇りだったが晴れて日中は暖かくなった。

110122

空の低いところはうす雲が広がっているけどきれいな富士山が見える 2011/1/23

23日は南から東にかけて低いところに薄雲が広がっていた。しかし、富士山はきれいに見えていて空の白とは違う白を魅せてくれた。午後になると空の白いところは西にも広がり久しぶりに曇り空になったのだが、天気予報ではわずかに雪が降るかもしれないという程度で乾燥はまだ続くようだ。

110123

もやがかかった富士山だった 2011/1/24

24日の富士山はもやの向こうに見えていた。前夜に雪を降らせた弱い低気圧の影響だろう。そして、1cmぐらい積もった雪は昼までには融けてしまった。今夜もまた雪が降っているが、乾燥を解消するほどではないようだ。

110124

今日もくっきりした富士山が見えた 2011/1/25

今日の富士山もきれいに見えていた。こんなに見えていると2月になってまったく見えなくなるのではないかと心配になるほどだ。

110125

くっきりしているけど雪煙が舞っている富士山 2011/1/26

26日の富士山はくっきり見えているけど東斜面に雪煙が舞っていた。天気予報では夕方に雪が降るかもしれないということだったが、富士山を見る限りではその気配がない。実際に降らなかったので、富士山のほうが正しかったようだ。

110126

すっきりした空気できれいな富士山が見えた 2011/1/27

27日は低空から上空まで透明度が高い空になって富士山がくっきり見えた。そして富士山のはるか上空には月も見えていた。今朝は各地から富士山が見えたことだろう。午後になると雲が増えてきたが、雪が降ることもなくそのまま夕方になった。それにしても寒い日が続くものだと思う。

110127

今日もくっきりした富士山が見えた 2011/1/28

今日もくっきりした富士山が見えていたが、空の低いところに薄雲があって今までに比べると空が白くなっている。日中も雲が広がることはなかったが、気温が上がらない日になった。

110128

朝の連続記録は途絶えたが夕方に見えた 2011/1/29

今朝は曇っていて富士山が見えなかった。朝の連続記録は途絶えてしまったが、夕方には富士山が見えた。デジカメの感度を上げて写したのだが、その分画質が荒れている。

110129

朝の富士山は雪煙が舞っていたけどくっきり 2011/1/30

今朝の富士山はくっきりしていたが、東斜面から雪煙が舞い上がって寒そうな雰囲気だった。このときの気温は-1℃で、日中も6℃ぐらいまでしか上がらず寒い一日になった。

110130

今日も富士山が見えて1月はすべて見えたことになる 2011/1/31

今朝は6時の気温が-10℃だった。日の出が早くなったので6時20分には明るくなりはじめた空に富士山が見えている。こういうときは遠くからでもよく見えるが、寒いままで北西の風が吹き続けるかと思ったらそうでもなく、横浜の海沿いからは10時になると南から流れてきた雲に遮られてしまった。画像はJR根岸線の山手・根岸間の車窓から写したもの。

110131

2011年 2月

今日もくっきりした富士山だった 2011/2/1

今朝は7時半で-6℃でとても寒かった。しかし、10時には気温が低いものの日差しが暖かくしかもきれいな富士山が見えていた。週間予報だと5日あたりが危なそうだが、いつまでこの富士山が続くのだろうか。

110201

上空は少し霞んでいるけど富士山はきれい 2011/2/3

3日は空の高いところは少し霞んでいるようだったが富士山はきれいに見えていた。2月になっても乾燥した日が続いているが、気温は少し上がってきたようだ。それでも朝は-2℃、これを写した9時半では4℃だった。

110203

空は霞んできたけれど富士山はきれいに見えている 2011/2/4

今日の富士山はきれいに見えていたが上空には薄い霞みがあるようで先週のような真っ青な空ではなかった。

110204

空の霞みが濃くなってきた 2011/2/5

5日は低空の霞みが増えていままでの透明感が無くなってしまった。それでも富士山はよく見えている。寒いのもかなりましになってきて、日中は3月かと思うほどの気温になった。

110205

ついに富士山が見えなかった 2011/2/6

6日は雲が多くてついに富士山が見える日の連続記録が途絶えた。空の低いところに雲が多かったので晴れ間があっても見えなかったのだ。

富士山の見えかたは春の感じ 2011/2/7

7日の朝は冷え込まずに1℃だった。わずか1週間前には-10℃だったのにこの変化はあまりにも急だ。そして富士山の見えかたも春のように霞んでしまった。
そういえば昨年の今頃から気温の上がり下がりが激しくなったのだった。2月に暑い日があったかと思うと桜が散った後に雪が降り、5月は暑くなったかと思えば梅雨は冷えて、夏は異常高温でというように上がり下がりが激しい。
今回の暖かい日も今日までで明日から気温が下がるらしい。

110207

かろうじて富士山が見えた 2011/2/8

8日は曇っていて富士山が見えないと思ったのだが、しろい背景の中に山頂部がかろうじて見えていた。いつもの場所でそこにあることがわかっていないと見えないような見えかただ。日中も気温が上がらず寒い日になった。2月は晴れが続くことは無いようで、今夜は雪が降るかもしれないという予報になっている。

110208

朝は雪景色 夕方に富士山が見えた 2011/2/9

朝は雪景色だった。夕方帰るときにいつもの場所へ行ったら、夜になりつつある空に富士山が見えていた。画像はいずれもスマートフォンのカメラで写してパソコンでトリミングやリサイズしたものだ。

110209_2

雪の翌朝はくっきりした富士山だった 2011/2/13

11日から12日にかけて雪が降り続いたがそれほど積もらず、13日朝は道路で3mmぐらい、地熱が無いところで7cmぐらい積もっていて、今朝の景色は木々に雪の花が咲いて真っ白で、それに日差しがあたってきれいだった。こなんときは富士山もきれいに見える。

110213

きれいな富士山だが少し霞んでいるかな 2011/2/16

16日は水蒸気で少し霞んだような空になっていた。朝の気温が下がっても1月のようにくっきり見えなくなってきたのは、春が近づいている証拠かもしれない。富士山も周りの山も真っ白なのは2月の定番で、これから富士山の雪は増えてくるのだ。それでも西側の富士宮や朝霧高原から見える富士山の雪が少ないのは強い風で飛ばされてしまうからだ。

110216

曇り空に富士山が見えた 2011/2/17

17日は曇り空でその白い空を背景にして溶け込みそうな富士山が見えていた。午後になって青空も見えたのだが、夕方から雲が広がって夜遅くに雨になった。気温が高いので屋根や田んぼに残っている雪も融けるだろう。

110217

真っ白になった富士山が見えた 2011/2/18

今朝は7時に雨が降っていたのに8時には急に回復して9時には青空が広がり、こんな富士山が見えた。雲を載せているが斜面が見えている部分は雪が増えたようだ。富士山の雪が増えるのは雪が湿ってくるこれからで、それが6月まで残るのだ。
よく1月に本栖湖などへ来た観光客が「雪が少ないねぇ」と言っているが、乾いた雪は強風で飛ばされてあまり斜面に残らないから少なく、とくに西風が多いこの時期はの西側斜面の雪は少ない。それが2月半ばを過ぎると南側から湿った空気が入ってくるのでこのとき降る雪が重くなり風に飛ばされにくくなるのだ。

110218

雲か広がっていて富士山は裾だけ 2011/2/19

今日は晴れるという予報だったのに雲が広がっていた。北のほうは晴れているからそのまま晴れてくるのかと思ったら、南側はずうっと雲のままで富士山は裾だけが見えていた。昼前後はライブカメラで見えていたのだが、夕方はまた雲が広がってしまった。

110219

曇り空だが富士山がはっきり見えた 2011/2/20

今朝は曇っていたのだが、雲が空の高いところだったので富士山はきれいに見えていた。日中は日差しが出て暖かくなったが、午後3時ごろからまた雲が空を覆うようになった。

110220

朝は曇り 夕方には富士山が見えた 2011/2/21

朝は雲が低く富士山は全く見えない状態だった。そして午前中はそんな感じだったのだが、昼過ぎに急に晴れてきてびっくりして天気予報を見たら、午前5時発表のものは一日中曇りだったものが11時発表のものでは昼から夕方にかけて晴れに変わっていた。
用事があって出てかけたら夕方に富士山が見えた。見えるかもしれないのを狙って出かけたということもある(^_^;

110221

きれいな富士山が見えた 2011/2/22

いつもの場所ではないところからだが、今日の富士山はきれいに見えていた。しかし、低空は霞みが多く遠いところからは見えないような感じだった。
画像はきれいな富士山なのだが、手前の建物や電線が邪魔をしている。

110222

“富士山の日” きれいな富士山だった 2011/2/23

今日は“富士山の日”、2月23日でフジサンと読めるからということなのだが、そろそろ展望シーズンも終わりが近づくということでもある。そうはいうものの富士山の近くでは夏でもよく見えるからこれは関東平野からのはなしだ。
空の低いところが少し霞んでいるものの富士山はきれいに見えていた。

110223

暖かいけどきれいに見えている 2011/2/25

早朝は寒かったけど急に気温が上がって8時半で7℃もあった。暖かくなってくると霞むことが多いのだが、今朝の富士山はきれいに見えていた。しかし、日中は雲が多くなって見えなくなってしまった。

110225

今日の富士山もきれい 2011/2/26

26日は朝の気温が1℃になっていたので、空気が澄んで富士山がよく見えた。しかし、気温の上がりかたが急で日中は暖かくなった。これだけ暖かいと杉の花粉が大量に飛び始めているだろう。なんとなく目がかゆいような気がする。3年ほど冬に身体を冷やさないように気をつけているとこの時期に花粉に対して楽というのが続いているのだが、ことしもそうなることを願っている。

110226

吊るし雲があって富士山には傘がかかりそう 2011/2/27

27日は晴れで昼から曇ってくるというよほうだった。朝は富士山に吊るし雲ができたようで、富士山の東側に2つの大きな吊るし雲が浮かんでいた。そして富士山の上に細い雲ができているが傘になりそうな気配の雲だ。けっきょく午後遅くまで日差しがあって夜になっても雨にはならなかった。

110227

2011年 3月

晴れてきれいな富士山が見えた 2011/3/3

3日はきれいに晴れてくっきりした富士山が見えた。雪はベタっとした春の感じになっている。午後から雲が広がって夕方に雪が降り出した。

110303

おお寒い こんなときはきれいな富士山 2011/3/4

1月の寒さが戻ってきたような気温になったが、富士山の見えかたも1月のようにくっきりしていた。違うのは同じ時刻でも日差しが強くなったことだ。日差しは春なのだが、景色は昨日の夕方に降った雪で真白になっていて、どうなっているのだろうという感じだった。

110304

くっきりした富士山が見えた 2011/3/5

今朝も寒かったのでくっきりした富士山が見えていた。空気もかなり乾燥しているのでまさしく1月の寒いときに戻ったような感じだった。

110305

薄雲が広がっていても富士山はくっきり 2011/3/6

今日の富士山はくっきりしていたが空には薄雲が広がって、山頂に小さい傘を載せていた。よく見ると山頂から東斜面にかけて雪が舞い上がっているようだ。これは気温が下がって乾いた雪になっていると想像できる。このところの寒さがその要因だろう。

110306

くっきりした富士山が見えた 2011/3/9

今朝は-2℃まで下がったので富士山がくっきり2月はじめのように見えた。光は春のものなのだが、下界の景色は冬のようだ。

110309

まだ寒いのでくっきりした富士山 2011/3/10

10日も寒気が流れ込んで寒い朝になったので富士山がくっきり見えていた。雲がなかったので遠くからでも見えたかもしれない。

110310

寒い朝でくっきりした富士山が見えた 2011/3/11

今日も寒い朝になってくっきりした富士山が見えた。山頂から東に雪煙がたなびいてるが、このときは大きな雲になることはなかった。しかし、昼前には空に雲が広がった。
ここまではいつものとおりなのだが、午後2時40分ごろ地震が発生、とんでもない日になったのだ。

110311

雲に隠れたり見えたりの富士山 2011/3/16

今日の富士山は風に流されてくる雲に隠れたり見えたりを繰り返していた。風が冷たくて日差しがあってもあたたかくならない。15日夜に静岡県東部を震源とした地震があったが、富士山は何ら変わっていない。

110316

青空に白い富士山 寒い! 2011/3/17

青空に白い富士山です。あの破壊的な映像を何回も見せられて大人も少し心が病んでいるように思います。富士山をみていつもの心に戻りましょう。

110317

冷え込んで真冬の富士山 2011/3/18

今朝は-4℃まで冷え込んだので空の青さが真冬のようだった。しかし、富士山の雪は春の感じでベタっとしている。日中は10℃ぐらいまで上がったが、夕方からはまた冷えてきたようだ。そして午後6時20分から停電、まっくらな中で山用のヘッドランプをつけて食事をしたのだが、ガスが使えて水も出るからましなのだ。

110318

くっきりした富士山が見えた 2011/3/19

今朝は気温が0℃まで下がって8時半でも4℃だった。このためくっきりした富士山が見えたのだが、空の方はこの時期のものに戻ったようで、少し霞んでいた。職場の暖房を止めているので寒かったが、3時ごろからはその冷えた建物の空気も少し温まってきたようだった。

110319

薄雲が広がった空を背景にした富士山 2011/3/20

寒さが緩んで今朝は2℃でした。下り坂を示すように薄雲が広がって、青と白が半分ずつとなった空を背景にして富士山が見えました。

110320

かろうじて富士山が見えた 2011/3/25

今日は青空になったので富士山が見えていただろう。しかし、見える場所へ行ったのが遅かったので雲がわいてしまい、かろうじて斜面が見えている程度だった。日中は暖かくなったがそれでもまだ春は先という気温だ。

110325

雲の向こうに隠れた富士山 2011/3/26

今日は空の低いところで雲が西から流れていたので富士山が隠れてしまった。気温が低いので2月のような景色だった。

110326

久しぶりにきれいな富士山が見えた 2011/3/27

このところ寒い日が続いている。しかし、雲が多かったりして富士山が見えなかったのだが、今日は久しぶりにきれいな富士山が見えた。見えていない間は雨や雪の日もあったので、富士山は春の重たい雪で真っ白になっている。

110327_1

真っ白な富士山 2011/3/28

今日の富士山は見たのが遅いので裾に雲が湧いている。このあとすぐに雲に隠れてしまったようだ。春の思い雪がたっぷりで真っ白になっている。あと2日ほど寒い日が続くようなので、しばらく手前の山も白いものが見えることだろう。

110328

春の空に白い富士山 2011/3/29

朝は冷えたけどすぐに暖かくなっていつもの場所ではこんな富士山が見えた。雲が無い空だけど全体が少し霞んでいて春の青空になっている。日中は雲が湧いたが暖かくなり、春の感じがしてきた。

110329

春霞のなかに富士山 2011/3/30

青空に白い富士山が見えているのだが昨日より霞が多くなっている。朝は0℃だったが気温が上がって暖かくなった。

110330

くっきりした富士山が見えた 2011/3/31

3月の最後は霞が風で吹き払われてくっきりした富士山が見えた。日中の気温は上がっているが、朝晩はまだ寒い。しかし、桜のつぼみは着実に膨らんでいるようだ。

110331
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011年 4月

くっきりした富士山が見えた 2011/4/1

4月になったというのに今朝は-3℃になり、寒い朝になった。しかし、霞んだ空ではなかったので真っ白な富士山がくっきり見えていた。日中は暖かくなって春霞の空になった。

110401

くっきりした富士山が見えた 2011/4/2

今朝6時半にはくっきり下富士山が見えていたが、8時ごろには薄雲が広がって少し霞んだ富士山になった。日中は気温が上がり、雲も増えて富士山は隠れてしまった。

110402

真っ白な富士山が見えた 2011/4/4

今日の富士山は青空を背景にしてきれいに見えていたが、すそには雲が湧いているようだった。南側は霞が多いように見えたがどうだったのだろう。日中は暖かくなったが日が沈んで気温が下がってきた。

110404

くっきり富士山が見えた 2011/4/5

今朝は春霞みがどこへ行ったのかというほど青空になっていた。朝は放射冷却で冷えたのでくっきりした富士山が見えていた。そして日中は気温が上がったのだがそれでもよく見えていた。

110405

くっきりした富士山が見えた 2011/4/6

今朝は空の色が少しだけ春の青になっていたけど富士山はくっきり見えた。天気予報では高気圧に覆われると言っていたがそれと乾燥しているから空気の透明度が高いのだろう。この場所の木々も芽吹くのはもう少しで、その前に桜が開くだろう。

110406

曇り空で背景が白い富士山 2011/4/7

今日は曇り空で富士山の背景が白くなった。それでも富士山はよく見えている。桜はまだ咲かないみたい。

110407

富士山は真っ白になっていた 2011/4/11

曇っていて富士山が見えない日が続いたが、富士山は真っ白になっていたのだった。そして今朝は霞んでいるもののよく見えていて咲きはじめた桜と一緒に眺められた。この後は日差しが出て暖かくなったが、夕方には雲が広がった。17時16分に地震発生、3月11日のときと同じように揺れている時間が長い。

110411

冷たい北風で春霞みがどこかへ 2011/4/12

今朝は風が強く、しかも冷たい北風だったので空気中の埃が少なくなってきれいな富士山が見えた。日中は暖かくなったが、昨日よりは低い気温だった。

110412

桜と富士山 2011/4/13

今朝は2℃まで下がったので空が青く、空気が澄んで真っ白な富士山がくっきり見えていた。いつもの場所ではなくて桜と富士山を眺められるところからのものだ。

110413

若葉が芽生えてきた 2011/4/14

桜と富士山にしようかと思っていたのだが、いつもの場所で若葉が芽生えていたのでこの画像にした。やはり季節は着実に進んでいるようだ。朝は少しだけ霞んでいたが、日中は暖かくなって空が霞んでいた。

110414

桜が散りはじめた 2011/4/16

今日はこんなきれいな富士山が見えるとは思わなかったが、空模様が回復したので桜と富士山を見られた。朝から気温が高く、日中は26℃まで上がった。そして風も吹いたので花吹雪が待っているのが遠くからでもわかるほどだった。

110416

霞んでいて富士山は浮いている感じ 2011/4/17

今日の富士山は空の霞みが増えたのでくっきりというわけにはいかず、さらに裾が雲に溶け込んでいるように見えた。手前に山があるので浮いているというのは大げさかもしれないがそんな感じだった。

110417

真っ白になった富士山が見えた 2011/4/20

いつもの場所からの富士山はくっきり見えていた。この場所も芽吹きが進んできて今日はかなり葉をつけている木が目立ってきた。

1104201

新倉富士浅間神社の鳥居から富士山を写したもの。桜と富士山を写している“カメラちゃん”が多かったが、この場所は誰もいない。この場所はどういうところか意識していないのだろうか。

1104202

くっきりした富士山 2011/4/24

昨日の荒れ模様の天候は空気中の埃を洗い流してくれて、今朝の富士山はくっきり見えていた。まわりの山は桜が終わって新緑が鮮やかになってきた。

110424

今日もきれいな富士山が見えた 2011/4/25

今日はこの時期として寒くなったので富士山がきれいに見えていた。その後は遠出しているのでわからない。
※画像はスマートフォンで写したもの

110425

霞んでいる傘雲富士 2011/4/27

27日の富士山は霞んでいてはっきり見えなかった。朝から南風が強くて暖かく、日中も気温が上がったが、昼過ぎには曇りになって夕方から雨になった。

110427

新緑に映える真っ白な富士山 2011/4/28

今朝は雨の予報だったが、急に回復して青空が広がりつつあった。そしていつもの場所へ行ったときにはきれいな富士山が見えていた。日中は風が強いときもあったが、気温が上がって暖かかった。

110428

あたまを雲の上に出し 2011/4/29

29日は晴れる予報だったが雲が多く、富士山は山頂部を雲の上に出している状態だった。大気が不安定ということだったが、「雷様を下に聞く」ことはなく暖かいけど風が吹くと少し寒い程度の一日になった。この場所から見える中央道には車が多く、やはり連休初日だということを感じさせられた。

110429

きれいな富士山と新緑 2011/4/30

今朝は薄雲が広がり始めていて富士山の背景が白くなったが、きれいに見えていた。新緑も少しずつ色が濃くなっているようだった。

110430

2011年 5月

黄砂の影響で霞んだ富士山 2011/5/2

うっとうしい黄砂がやって来た。このため今日は空が霞んでしまい、富士山はぼんやり見えている程度だった。手前の山の新緑がきれいなので富士山もきれいだと良かったのだが、なかなかうまくいかないものだ。

110502

久しぶりに富士山が見えた 2011/5/8

久しぶりに晴れてすっきりした富士山が見えそうだったのだが、いつもの場所へ行った8時30分にはご覧のように雲が湧いてしまい、期待したほどの見えかたではなかった。この場所に北のも久しぶりなので、ここから見える新緑は急に濃くなってきたように思う。これからは緑が濃くなってくるにつれて富士山の雪が少なくなっていくのだ。

110508

くっきりした富士山 2011/5/9

富士山の西にある毛無山から雨ヶ岳を歩いてきた。富士宮市の麓集落から約3時間で毛無山、ここから1時間半で雨ヶ岳、1時間50分で下界に下り、東海自然歩道を2時間で麓集落に戻る。毛無山や雨ヶ岳からはきれいな富士山が見えていた。
画像は雨ヶ岳からの富士山で、毛無山へ登る途中や毛無山の頂上、稜線を歩いている間など随所に富士山がきれいに見えるところがある。

110509

西側は雪解けが進んだようだ 2011/5/13

13日は早朝こそ霧だったものの、その後は晴れてきれいな富士山が見えた。11日と12日は暖かい雨が降ったのだが、西側はかなり黒い部分が増えていた。しかし、東側は下のほうまで雪があり、その差はいつもの年より多いように見える。日中は夏日寸前まで気温が上がったが、夕方以降は下がってきたようだ。

110513

霞んでいるけど見えている富士山 2011/5/14

桜と富士山から約1カ月が過ぎ、緑もかなり濃くなってきたようだ。それとともに富士山は白と黒のせめぎあいになりつつある。

110514

くっきりした富士山が見えた 2011/5/15

青空にきれいな富士山が見えていた。「農鳥」も見えているし、この3日で雪が少しずつ減っているように見える。下界では田んぼに水を入れたところが多くなった。

110515

久しぶりの富士山はまずまずの見えかた 2011/5/20

16日に富士山を見て以来、西のほうへ行っていたので朝の富士山は久しぶりだ。久しぶりなので雪が減ったのがよくわかる。そして緑は濃くなっているのだ。

110520

真っ白な富士山に戻った 2011/5/25

21日は富士山が見えていたけど画像は無し、22日は霞んでいてなんとか見えている状態だった。そして23日は雲が低く見えなくて午後から雨になった。その雨は24日午前中も降っていたが、下界は雨でも富士山では雪だったようで、25日に見えた富士山は真っ白に戻っていた。

110525

雲の中に富士山が見えた 2011/5/31

晴れるという予報だが雲が多く富士山は雲が流れている中で一部が見えた。見えた限りでは雪が少なくなって黒い部分が山頂まで達しているようだった。昼過ぎから雲が低くなってどんよりしてしまった。気温は低いが雲の様子では梅雨だ。

110531

2011年 6月

久しぶりにきれいな富士山が見えた 2011/6/3

今日は晴れていて久しぶりにきれいな富士山が見えた。しかし、早朝はそれまでの雨の水分がたっぷりで霧が湧いていたのだ。山頂付近は雪が増えているようだが、下のほうは黒い部分が増えているようだ。これから白と黒のせめぎあいが続くのだ。

110603

間に合った“田んぼの逆さ富士” 2011/6/4

今年はタイミングが合わずに映せなかった田んぼの逆さ富士だが、富士山がきれいに見えそうだったので早起きして挑戦してきた。田植えが終わっていて早苗が伸び始めているが、反射している富士山もそれなりに見えているので良しとしよう。日中は晴れて暑くなったが、まだべたつくほどではない。

110604

かろうじて見える富士山 2011/6/5

朝からうす雲が広がっていて富士山が見えるような感じではなかった。よく見ると霞んでいる中にかろうじて富士山が見えていたのだが、見える場所がわかっているから見つけられるという感じだった。日中も高曇りで予想したほど気温が上がらなかったようだ。

梅雨の晴れ間の富士山 2011/6/6

6日は梅雨の晴れ間で青空になったけど霞みもあってこんな富士山の見えかただった。

110606

午後にうっすらと富士山が見えた 2011/6/7

今日は朝の富士山を見ていないが、午後に買い物に出かけたときに白い背景にまだら模様になった富士山が見えていた。黒い部分が増えてきたが、霞んでいるのでなんとなく白っぽく見える。

青空なのに 2011/6/9

今朝は上空は青空で、低いところに雲がいっぱいある状態だった。このため富士山は見えず、昼前には上空にも雲が広がってしまった。

富士山は休憩中 2011/6/12

今日も雲が低くて富士山が見えない。梅雨らしいどんよりした曇り空で夜になって雨が降り出した。ここ3日ほど雲が低いので富士山はどのようになっているだろうか。

まもなくお目見え 2011/6/13

今日も雲が低くて富士山が見えない。7月1日に「富士山駅」に名称が変わる富士吉田駅に行ってみた。駅ビルの看板はもう変わっているようだったが、まだ足場が組んであってこんな感じで、ビルの北側は工事をしている。そして、ビルの屋上にできる展望デッキは見えなかったが、ホームにできる展望場所はどうやら以前から富士山がよく見えていたところらしいというのがわかった。

110613

見えないかと思ったけどわずかに見えていた 2011/6/14

今日は晴れているけど雲が多く富士山は見えないと思ったのだが、いつもの場所でしばらく待っていると雲が動いてわずかだが富士山が見えた。見えたといっても白山岳とその周辺だけで本当にわずかだ。それでも7日の午後にうっすら見えて以来だから7日ぶりになる。

110614

富士山駅へあと10日 2011/6/20

今朝は青い空が見えたのだが、富士山が見えるほどではなく雲の中に隠れていた。しかし、午後になって山腹の一部が見えた。おそらく六合目から八合目付近だが、雪がかなり少なくなったようだった。
さて、富士吉田駅が富士山駅に改称するまであと10日となったのだが、今日はすでに駅ビル北側に鳥居ができていた。つまり、富士山に向かってこの駅に入るときは鳥居のあるほうから入ることになる。宗教上問題になる人たちがいるのではないだろうかと気になった。その場合は建物に沿って左へ行き、建物をぐるっと回って南口から入ることが可能だが、150mぐらい歩かなければならない。

110620

久しぶりにきれいな富士山が見えた 2011/6/21

21日は午前中に晴れ間があらわれたが、本格的に回復したのは午後からで、日差しが強くなり、蒸し暑くなった。ライブカメラでは雲がかかった富士山が映っていたが、用事で出かけた午後4時には雲がない富士山が見えていた。いつもの場所からきれいな富士山が見えたのは久しぶりだ。

110621

朝のきれいな富士山は3日以来 2011/6/22

今日の富士山はきれいに見えていた。こんなきれいに見えたのは3日以来で久しぶりだ。上空は青空だったが富士山の向こう側は薄雲が漂っていた。

110622

梅雨の晴れ間で富士山が見えた 2011/6/23

朝は雲が多かったが空に青い部分もあった。富士山は山頂部を雲の中に入れて、さらに裾も雲に隠れて山腹だけが見えているような状態だったが見えていた。
日中は晴れてきて30℃以上の気温になり暑くなったが、そのぶん雲が無くなって夕方に見たときには山頂に雲の帽子をかぶった富士山が見えた。

110623

梅雨の晴れ間の富士山 2011/6/24

24日は朝から晴れて暑くなりそうな感じがした。富士山は南西側から雲の帽子をかぶりそうだったが来たと東の斜面は見えていた。日中は35℃まで気温が上がりとんでもない日になった。

110624

雲を載せた富士山が見えた 2011/6/25

今朝の富士山は山頂を雲に隠した状態で見えていた。しかし、6月に4日連続で見えるのはなかなか珍しい。見えている範囲の雪は谷筋に残るだけになった。

110625

晴れ間に富士山が見えた 2011/6/28

今朝は雲が広がっていたのだが富士山のほうは晴れていてきれいに見えた。この画像では山頂部に雲があるが、ここへ行く途中では雲がなかったのだ。日中は34℃まで上がり、午後6時でも32℃だった。

110628

きれいな富士山が見えた 2011/6/29

29日朝の富士山はきれいに見えていた。これを写したのは8時40分だが、雲がかかり始めていて山頂部が隠れているが、この場所へ行く前には山頂に雲がなかったのだ。午後から雲が広がって夕方には雷が鳴り雨が降った。まさか梅雨明けということもないだろうが、不安定な天候になっている。

110629

激しい雷雨の後で富士山が見えた 2011/6/30

朝は晴れていたが空の低いところに雲があって、富士山はその雲に隠れていた。午後から黒い雲が3回やってきて雷雨になった。3回目が午後3時半ごろだったが、これが激しく、側溝の水があふれたり前が見えないほどだったりした。この雷雨で気温も下がり、空気中の埃が落とされて夕方に富士山のほうを見たらきれいに見えていた。


2011年 7月

富士山山開きの日 雲間に見えた 2011/7/1

7月1日は富士山の山開き、早朝はそれなりに見えたらしいが、8時半にはこんな感じで雲間に見える程度になっていた。日中は暑くなったが、午後から雨が降り気温が少しだけ下がったが湿度は80%を超えて蒸し暑くなった。

110701

雲間にわずかに白山岳が見えた 2011/7/3

3日の空は雲が広がっていた。その雲が薄くなっているところがちょうど富士山のほうで、よく見ると北西のピークである白山岳が見えていた。

富士山に近づいたら見えた 2011/7/4

今日は雲があって富士山が見えなかったが、富士急の富士山駅の様子を見に行く途中の富士山までおよそ20kmの地点で大きな富士山が見えていた。やはり近づくと見えるのだ。
画像は富士山駅の建物(Q-STA:キュースタと読む)6階にある「富士山展望デッキ」から写したもので、ガラスがあるので山頂の雲から下に後ろの構造物の映り込みがある。

110704

富士山が見えない 2011/7/7

6日も7日も富士山は見えず、7日午後は雨が降ったりやんだりだった。6月末から高い気温が続いているので7日は平年並みでも「今日はましだねぇ」といった会話が聞こえている。

きれいな富士山が見えた 2011/7/8

今日は雲が高いところにあったため富士山はきれいに見えていた。すっかり夏の富士山になっていて、白山岳の下だけに雪がある状態だ。画像は富士吉田市内からのもの。

110708

富士山に雲が湧いている 2011/7/10

青空が広がっていた富士山には怪獣のような雲が乗っていた。そして11時には下が平らな雲があちこちにでき、しだいに雲が増えていった。幸いに強い雨が降ることはなかったが、夕方にはどこかで雨が降っただろうと思わせるような涼しい風が吹いていた。

110710

富士山を見て西へ 2011/7/12

11日はきれいな富士山が見えた。それを横目に見ながら西へ向かい、久しぶりに瑞牆山(みずがきやま)へ登って来た。月曜日なのにいままでとちがって20~30代の若者が多いのは、この夏の仕事日変動の影響だろうか。カラフルなウェアの若いグループが目立った。

110712

朝は雲の中にほんの少し 夕方はきれいに見えた 2011/7/14

今朝は富士山のところに雲が湧いてしまって、西側斜面が少しだけ見えている状態だった。しかし、夕方にはきれいな富士山が見えた。画像はスマートフォンで写したもの。

110714

富士山には雲が湧いている 2011/7/15

今朝は富士山に東側から雲が湧いていて山頂部の西半分と西斜面だけが見えている状態だった。上空は快晴の夏空で気温が9時で30℃になっていて、14時には35℃になった。このところの暑さは昨年に匹敵する暑さになっている。

110715

くっきり夏富士が見えた 2011/7/16

午前5時には23℃だったのに9時には28℃まで上がって暑くなった。富士山は真っ青な空にきれいに見えていてこの夏一番の見えかただった。

110716

2日続けてきれいな富士山が見えた 2011/7/17

暑い日が続いているが、夏の9時ごろにきれいな富士山が続けて見えるのは珍しい。高気圧に覆われているときに可能性があるが、3日前は雲が湧いていたのだから別の要因もあるのだろう。今日は9時のこの場所は29℃だった。
富士山頂の気温が10℃を超えるときもあるから白山岳の下の雪も徐々にとけているのだろうか。

110717

荒天を予想させる富士山 2011/7/19

18日の早朝に見えた富士山は二重の傘を載せていた。そして朝日に赤く染まったのだ。山へ行く予定だったのだが、台風接近のため手軽に高いところへ登れる山に変えてそれに向かう途中で写したものだ。

110719

きれいな富士山が見えた 2011/7/23

6時には低い雲が空を覆っていたのだが8時には晴れて青空になった。その快晴の夏空に富士山が見えていたので、今日の眺めはかなり良く、白山岳の下の雪が小さくなっているのがよくわかる。

110723

久しぶりにいつもの場所から富士山 2011/7/29

今朝6時には山頂が見えていたが、いつもの場所へ行った8時半には山頂に雲をかぶった富士山だった。空全体は高曇りなので、見えている部分はよく見えていた。日中は蒸し暑く、ときどき雨が降ったりして2回目の梅雨のような感じだった。

110729

2011年 8月

近づいたので富士山が見えた 2011/8/3

このところ雲が低い日が続いていて7月29日の夕方に富士山を見て以来まったく見えない状態だった。今日午後は富士吉田へ所要があって出かけたのだか、さすがに近いと見える時もあるので5時過ぎにこんな富士山が見えたのだ。

110803

今朝は富士山が見えた 2011/8/7

今朝は晴れていて富士山が見えていたが、ご覧のように裾から雲が湧いている。そして上空にもうす雲が点在していたのだ。午後からは雲が広がり、雨が降る空模様になった。

110807

暑い日の富士山 2011/8/11

今朝は気温があまり下がらず、少し霞んでいる見えかただったが、富士山が見えていた。東の裾と山頂に雲が湧いていたが、山頂の雲はこのあと5分で消えたのだ。午後は雲があちこちにできて、そのうち雷が鳴り短い時間だったけど雨が降った。

110811

朝は霞んでいて見えなかったが夕方に富士山が見えた 2011/8/14

12日と13日は霞んでいたり低いところに雲があったりして見えず、14日も朝はカスミがひどくてまったく見えなかった。しかし、夕方に見えていた。こんなときもたまにはあるもので、カメラを持って行ってよかったと思う。

110814

暑い日が続いて雲が多く富士山は見えない 2011/8/16

暑いけど高気圧が本州の上にあるのではないため湿った空気が入り込みやすく雲が多い空が続いている。このため富士山は見えない。何年か前に太平洋高気圧が日本列島をすっぽり覆ったことがあるがあの時は暑い夏にもかかわらず連続で富士山が見えていたのだ。

霞んでいるけど富士山が見えた 2011/8/18

朝から暑くなったが富士山は見えていた。霞んでいるのはこんなときはしょうがないだろう。これまでに比べて低いところの雲は少ない。日中は暑くなり午後2時で35.6℃にもなった。

110818

夕方に富士山が見えた 2011/8/23

今日は秋雨のようなうっとうしい空模様から解放されて夏が戻ってきた。しかし、朝のうちは雲が多く富士山が見えることはなかったのだ。晴れているけど雲が多いというような空だったが、午後になったら黒い雲も増えてきて、また雨かなという感じだったが、夕方には晴れてきて富士山が見えていた。
残念ながらカメラを持っていなかったので写真は無い。

意外にきれいに富士山が見えた 2011/8/24

今朝は青空もあったけど雲が広がっていたので富士山は見えないだろうという感じだった。ところが実際にはきれいに見えていてカメラを持って出なかったのを後悔してしまった。日中は雲が広がったが雨は降らず、日差しもあって暑くなった。そして午後8時を過ぎたあたりに雨になった。

朝は富士山が見えていた 2011/8/26

今朝は青空も見えていて雲があるものの富士山が見えていた。昨日午前中の雨で空気がきれいになったのか見えている部分は霞むこともなくきれいに見えていた。

110826

2011年 9月

雨続きで富士山は全く見えない 2011/9/4

8月30日に晴れていて富士山が見えたのだが、午後から雲が増えてきて、その後は雨になった。31日、そして9月1日から今日まで雨が続いていて日差しは雲間からほんの少し届いただけだ。かなり雨が降って川が濁流になっているのだが、雨はやっと終わりが見えてきたようだ。川の増水はしばらく続くだろうが、このまま何もなければいいと思う。

久しぶりに富士山が見えた(^_^) 2011/9/6

8月30日夜から降り始めた雨が途中で止んだことはあったけど雨の日という感じでずうっと続いていた。やっと今日晴れて雲が多いものの一週間ぶりに富士山が見えた。

110906

雲が邪魔だが富士山が見えた 2011/9/7

久しぶりに青空が広がっていたのだが、空の低いところには雲が多く富士山を隠すような雲だった。しかし、ここへ行く途中では山頂まできれいに見えていた。この雲がかなり近いところにあって邪魔をしているようだ。

110907

雲があったけど富士山が見えた 2011/9/8

少し霞んだ見えかただったが富士山が見えていた。昨日と同じように山頂が雲に隠れているが、これは手前に浮かんでいる雲のようだった。

110908

雲がなくすっきりした富士山が見えた 2011/9/10

今朝は青空が広がってきれいな富士山が見えていた。上空のうす雲は秋の空だったが、気温が上がって日中は暑い日になった。まったく雲に邪魔されない富士山を見たのは久しぶりだ。

110910

雲が広がって富士山は見えない 2011/9/11

今朝は青空が見えていたのに低いところには雲が広がっていて富士山は見えなかった。しかも、10時ごろはかなり雲が低くなって一時は霧雨になった。その後は日差しが出て暑くなったが、雲が多い状態は変わらずに富士山は見えない。今日も朝夕は秋、日中は夏という感じだった。

きれいに見えている富士山 2011/9/12

今朝は青空が広がっていた。いつもより遅い時刻だが少し雲があるだけできれいな富士山が見えていた。朝の富士山の見えかたは秋なのだが、日中は夏だ。

110912

くっきりした富士山が見えた 2011/9/18

18日朝は空気が澄んでいて秋の感じだったのでくっきりした富士山が見えた。もちろん富士山だけでなく付近の山並みがすべてくっきり見えていた。しかし、まだ夏も頑張っていて日中は夏になり、気温も31℃になった。
今日は空がきれいだったので青空を大きく入れてみた。

110918

空気が澄んで富士山だけでなく山々がきれいに見える 2011/9/19

今日は空気が澄んでいてきれいな富士山が見えていてた。いつもとは違い、初狩パーキングエリアから見える富士山だ。

110919

今日の富士山はすっきりしない見えかた 2011/9/22

今朝は青空だったのだが、富士山には雲が絡んでいてすっきりした見えかたにはならなかった。この場所へ登っていく途中は枝が落ちていたり、法面を固めたコンクリートの水抜き穴から勢いよく水が出ていたり、昨日の台風15号の猛威を見せつけられた感じだった。

110922

富士山初冠雪 2011/9/24

雪を変わった白い富士山がわずかながら見えた。全く見えないかという状態だったのでこれでもかなり良いほう。この場所の今年の初冠雪と公式の初冠雪が同じ日になった。

110924

雪をまとった富士山が見えた 2011/9/27

24日以来の富士山は今日も雪をまとっていた。朝晩は平地でも寒く感じられるようになったので、この雪が徐々に増えていくのだろう。

110927

昼過ぎでも富士山が見えた 2011/9/28

今日は午前中に出かけなかったので富士山は見えないかと思ったら12時過ぎでも見えていた。これなら午前中に来ればもっときれいな富士山が見えただろうと思う。

110928

今日も青空にきれいな富士山 2011/9/29

今朝6時半の外気温は9℃だったので寒いというのが適当かもしれない。富士山はきれいに見えていて昨日よりは山頂の雪が少なくなったように見える。この雪はそのままになるのかそれとも一度消えるのかぎりぎりのところだろう。

110929
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011年 10月

雲が多くて富士山は見えません 2011/10/1

今日は雲が多く、空全体が雲に覆われていて富士山は全く見えなかった。午前中は雲が取れて晴れるという予報だったが、それははずれて曇ったままだった。
富士山が見えた回数を集計しているシートを見たら9月30日で4200日になっていた。このうち見えたのが2488回、可視率は59.2%だ。なお、9月は見えないことが多いのだが、今年は16回も見えている。

雲の中に富士山の山頂だけが見えた 2011/10/3

今日も雲が多くて富士山が見えないかと思ったのだが、雲の中に山頂部だけが見えていた。しかし、いつもの場所からは見えなかったので写真は無し。日中も青空があったものの雲が多く富士山は見えない。そして夕方には雲が低くなってきた。

寒い朝 富士山がよく見える 2011/10/4

今朝の気温は13℃で9時前に富士山がきれいに見えていた。昨日に降ったのか西側斜面が白くなっているのがわかる。日中は日差しがあって温かくなったが、暗くなるとあっという間に冷えてくるからこの時期は要注意だ。

111004

富士山の雪が無くなっていた 2011/10/7

5日に雨が降ったので富士山では雪だろうと思っていたのだが、7日の見えたときは黒い富士山に戻っていた。6日朝に見えていれば白くなっていたのかもしれないが、気温が上がったので白くはならなかったのかもしれない。
4日に西側だけ白かったのは雪ではなく霜で、9時前に光が当たっていない西側だけ白く残っていたようだ。

111007

霞んでいたけど富士山が見えた 2011/10/14

今朝7時には霧で見えなかったが、8時には晴れてきて9時前には霞んでいるけど富士山が見えていた。午前中は青空だったが、午後から雲が増えて曇り空になった。
11日にも富士山が見えたのだがここに載せていなかったようだ。

111014

今朝は富士山が見えた 2011/10/16

雨上がりでどうかと思ったら裾を雲に隠して八合目あたりから上が見え、雪はなく黒い富士山だった。初冠雪は早かったけどその後は夏の富士山が続いている。カメラを持って出かけなかったので写真なしなのが残念だ。

霞んでいるけど富士山が見えている 2011/10/17

今朝はうす雲が広がっているけど晴れていた。富士山が見えるかと思っていつもとは違うところだが出かけたところ、霞んではいるものの全体が見えていた。手前は改修工事が始まったリニア実験線の軌道で、クレーンで資材を吊り上げたりしていた。

111017

雲が空を覆う日が続いている 2011/10/21

3日間同じような空の感じで、雲の下限が800mぐらいで空全体を覆っている。そして今日は午前中は1200mぐらいの山が見えていたけど、午後になって雲が低くなり、ついに午後3時ごろから雨が降ってきた。気温もあがらず、ついにストーブを使うことにした。

雲が晴れて富士山が見えた 2011/10/24

このところ雲が低くて富士山が見えないのだが、23日は大きな頭巾をかぶったような富士山が見えていた。そして、24日はいつもの場所では見えないが、西湖へ出かけたら雲が晴れて富士山が見えた。手前は花壇のサルビア。

111024

傘と吊るしを載せた富士山 2011/10/25

今日は晴れの部分が多く、きれいな富士山を期待していたのだが、南からの風が富士山で上昇気流になったみたいで大きな傘をかぶっている状態だった。よく見ると傘が上空で折り重なって吊るし雲になりそうな感じだ。この左には富士山から離れて北東へ向かう大きな吊るし雲があった。

111025

富士山がよく見えている 2011/10/28

今日は少し霞んでいたが富士山がよく見えていた。秋から冬にかけて見える日が続くようになるとともに寒くなってくるのだが、今日も朝は冷えたものの日中は日差しがあって暖かかった。

111028

少し霞んでいるけど富士山が見えている 2011/10/29

今朝は少し霞んでいたけど富士山が見えていた。雲がないので富士山の全体が見えている。そして手前の山が少し色づいていつもの秋の光景だ。しかし、今年は富士山に雪がない。まさか、山体の温度が上がっているなんてことはないだろうか。

111029

2011年 11月

山頂が白くなった富士山 2011/11/2

10月は黒い富士山続いていたが、11月になって見えたときには山頂部が白くなっていた。手前の山も徐々に色づいてきているようだ。これは2日の富士山で9時でもこのように見えていた。

111102

高曇りで富士山が見えていた 2011/11/3

3日は曇っていたのでデジカメを持って出かけなかったら、高曇りで富士山が見えていた。この10分前に見たときは山頂まで見えていて、白くなっているのが確認できたが、いつもの場所に着いたら雲がかかってしまった。スマートフォンのカメラで写したので粗い画像になっている。

111103

富士山の雪が少なくなった 2011/11/4

空には雲が無く青空が広がっていた。しかし、低空には霞みがあるようで少し霞んだ富士山だった。この霞みは気温が高いことにも関係しているのだろう。

111104

少し白くなった富士山 2011/11/7

いつもの年なら八合目あたりまで真っ白になっているのに今年はこんな感じでほんのり白いだけ。左のジグザクは吉田口下山道で、ここだけ雪がついて白くなっているのだ。そろそろ寒くなるはずだがどうなるのだろうか。

111107

雲に隠れたり見えたりする富士山 2011/11/9

今日の富士山は見えたと思ったら5分後には雲の中、そしてまた見えるという感じだった。画像は山頂が見えているときだが、この5分前には山頂から八合目あたりまでが雲に隠れていた。おそらく富士山より手前にある雲が西から東へ流れていたためと思われる。

111109

やっとこの時期らしくなった富士山 2011/11/12

今朝は霧が濃くて富士山が見えないかと思ったが、霧が晴れたら白くなった富士山が見えた。雪の様子がやっとこの季節らしくなってきたようだ。9時には裾から雲が湧いてこんな感じになって、晴れの予報通りにはならずにこのあと雲が多い空が続いた。

111112

やっと白い富士山になった 2011/11/13

昨日の朝にこの時期らしく白くなった富士山を見たが、日中の気温は暖かかった。しかし、今朝も白い富士山だったので下界の日中の気温とは関係なくなったようだ。11月も半ばだから白い富士山でなければおかしいのだが、これでやっといつものようになってきた。

111113

雲の中に富士山が見えた 2011/11/14

今日は雲が多くて晴れているけど富士山が見えるような空ではなかった。7時過ぎに雲の中に六合目あたりから上が見えたが、その後は雲が増えて見えず、午後には黒い雲に覆われて少しだけ雨が降った。カメラを持っていなかったので写真は無し。

富士山がくっきり見えた 2011/11/16

今日は冷え込んでこの秋一番の寒さだった。これを写したのは9時前だが、気温は5℃、それでも日差しがあるから暖かく感じられる。冬の訪れを感じた朝だった。

111116

今日も富士山がくっきり見えている 2011/11/17

いつもとは違う場所で7時に写した富士山で、くっきり見えている。このあと10時半にもまだくっきり見えていた。この富士山を写したときは気温4℃、いっきに寒くなった。

111117

霧が晴れたら山頂には雲 2011/11/20

19日の雨が夜中に止んだが、20日朝は霧になっていてそれが晴れたら富士山は雲を載せていた。気温が高かったので富士山の雪も少し減ったように見えるがどうだろうか。夕方にライブカメラではきれいに見えていた。

111120

冬の富士山になった 2011/11/21

今朝は寒くなって4℃、富士山はくっきり見えているのだが、東斜面に雲が湧いている冬の富士山になっていた。冬型の気圧配置で高気圧に覆われたので夕方にもよく見えていた。

111121

遅い時刻でも見えている富士山 2011/11/22

いつもの場所だが10時過ぎなので少しぼんやりしている富士山だった。南側の裾に雲が湧いているように見えた。

111122

10時半でも富士山が見えていた 2011/11/23

今日は冷え込んで2℃だった。出かけるのが遅く10時半に富士山が見える場所へ行ったのだが、背景の空が白くなっているものの、富士山は見えていた。晴れが続くと空気中にごみが増えてくるので霞んでくるのだが、今日はそんな感じだった。そして、天気予報どおり夕方から雨になった。

111123

富士山の雪が増えた 2011/11/24

昨夜降っていた雨が富士山では雪になって今朝はかなり下まで白い富士山になった。この時期ならこれぐらい白いのがいつもの年なのだが、今年は暖かかったのだろうか。さて、今注意する火山3つに富士山が入っている。「今シーズンの富士山がなかなか白くならなかったのは地熱のせい」なんてことにならないよう祈りたい。

111124

冷え込んでくっきりした富士山 2011/11/25

今朝は外の気温が0℃、これを写した8時45分でも3℃と冷えたので、空気が澄んでくっきりした富士山が見えた。かなり白くなり、雪は西斜面のほうが下まであるように見えた。日中は日差しがあったが気温が上がらず、夕方にはまた冷えてきた。

111125

今日も富士山がくっきり見える 2011/11/26

今朝はついに外気温が0℃になった。本格的な冬はもうすぐそこまで来ている感じだ。こんなときは富士山がくっきり見えるのだが、今日もくっきり見えていた。

111126

冬なのに田んぼの逆さ富士 2011/11/27

5月の田植え前に逆さ富士が映る富士吉田の田んぼへ行ったらそのひとつに水が張られていた。この時期なので稲を作付けすることはないが、水かけ菜でも作るのだろうか。それとも観光客向けに逆さ富士スポットでもつくるつもりなのだろうか。

111127

曇っているのに富士山が見える 2011/11/29

27日も曇っていたが、その後28日も29日も曇り空だった。天気予報ではもう少し雲が多いだろうという感じだったが、実際には高曇りでそれほど雲が多くなかった。このため富士山に雲がかかることなく、きれいに見えていた。
28日も29日もカメラを持って出かけなかったので画像なし

少し霞んでいるけど富士山が見えた 2011/11/30

今日の富士山は少し霞んでいるけどそれなりに見えていた。手前の山の紅葉はそろそろ終わりのようだ。

111130

2011年 12月

富士山が真っ白になった 2011/12/4

12月1日夕方から雨が降り始めて、2日は降ったりやんだり、3日は昼過ぎまで降っていた。2日夜には霙交じりになったのだが、それ以上冷え込まずに雨だった。富士山では雪だったようで4日に晴れて見えたときは真っ白になっていた。

111204

昼でも富士山がよく見えている 2011/12/5

昨日より寒くなったが2日の朝ほどではなく日差しもあるので見た目にも暖かい。今日は西道志の二十六夜山へ登ってきた。木々の葉が落ちているので日差しが差し込んで案外暖かい。9時50分に登山口を登り始めて山頂には11時20分着だった。こんな昼前でも富士山がきれいに見えていて、さらに、南アルプスまできれいに見えていた。

111205

曇り空でも富士山がきれいに見えた 2011/12/6

今日は朝から曇りで薄日が差すことはあったが富士山の背景は白い空だった。しかし、富士山はきれいに見えていてまずまずだった。昼過ぎに雲が低くなってきて午後4時ごろから雨になった。これで少しは埃が飛ばなくなるだろう。

111206

薄雲が広がって背景が白い富士山 2011/12/7

今朝は頭の上は晴れて青空なのに南西から北東にかけて薄雲が広がっていて富士山の背景は白い空になっていた。それでも富士山はきれいに見えていて、白さを増しているのがわかった。

111207

-3℃まで冷え込んだ 2011/12/10

昨日雪が降って、午後から晴れたものの寒さは続き、今朝は-3℃まで冷え込んだ。このなときは富士山がくっきり見えるのだが、今日もきれいな富士山が見えていた。それにしても寒い。これを写したのは8時45分なのだが、車の気温計は-2℃だった。

111210

今日も寒くてくっきりした富士山が見えた 2011/12/11

今朝も-3℃になった。これを写したのは8時45分なのだが、このときでもまだ2℃で寒い朝だった。

111211

今日の富士山もくっきりしている 2011/12/12

3日続けて見えかたがあまり変わらないので今日は広角で写したものにしてみた。富士山の手前の山もすっかり冬支度をととのえたようだ。

111212

富士山は大きな傘をかぶっていた 2011/12/14

今朝の富士山は大きな傘をかぶっていて、さらに北東には富士山を離れたと思われる吊るし雲が浮かんでいた。南東のほうに低気圧があったのが影響したのだろう。

111214

きれいな富士山が見えた 2011/12/15

今朝はそれほど冷え込まずに2℃だった。このところ0℃以下になる日が続いたのでこれならいいほうだ。しかし、十分に冬の空気だから富士山はきれいに見えていた。

111215

雪煙が舞い上がる富士山 2011/12/16

今朝の富士山は雪煙が舞い上がっていて山頂周辺で強い風が吹いているようだった。

111216

くっきり見える富士山 2011/12/17

今朝は寒くて目があいたがこんなときは富士山がよく見える。いつもの場所では午前9時でもこんなにきれいな富士山が見えていた。駅近くを通ったときに山へ登る人たちがいたが、きっと素晴らしい富士山が見えたことだろう。

111217

寒いときは富士山がくっきり 2011/12/18

今朝は-4℃ですごく寒かった。これを写した9時前でも0℃で日差しがあるもののカメラを持っているとすぐに手が冷たくなるほどだった。こんなときは富士山がくっきり見える。しかし、富士山とは反対の北には雲が出ていた。

111218

今日も富士山がくっきり 2011/12/19

今朝はいつもより1時間遅いのだが東側斜面から雪煙が舞い上がる富士山がよく見えていた。その後、富士吉田市内でもよく見えていた。

111219

今日もきれいな富士山が見える 2011/12/20

今朝も出かけるのが遅かったので10時半の富士山になった。しかし、こんなによく見えている。寒くて大気中の水分が少ないからよく見えるのだ。このあとまた寒くなる予報だから気をつけよう。

111220

曇っているけど富士山が見えた 2011/12/21

今朝は曇っていたので富士山が見えないかと思っていたら10時過ぎに雲の中に見えていた。雲が流れていたので全体が見えたり隠れたりと忙しい見えかただったが、吊るし雲ができてこんな感じになった。

111221

曇っていてもくっきりした富士山が見えた 2011/12/22

今朝は曇っていたから富士山は見えないかもしれないと思っていたのだが、くっきり見えていた。目から入ってくる印象は寒々としたもので、実際にも気温が上がらず寒い一日だった。年間で富士山が見えた回数が235回になり、年間可視率が66%を超えそうな勢いだ。

111222

雲が広がってその中に見えた 2011/12/23

今朝は晴れていたのに8時ごろに東から雲が広がって富士山が隠れてしまった。西は青空なのに富士山が見えないと思っていたら9時前に雲の中から姿を現してくれた。

111223

くっきりした富士山が見えた 2011/12/24

今日の富士山は安定してくっきり見えていた。東の山の上には雲があったのでこれに遮られて見えない地域もあったと思う。

111224

くっきりした富士山でした 2011/12/25

今朝は-5℃になりものすごく寒かった。これを写した9時前でも-2℃で、日差しはあるものの寒いのにかわりはない。昼前から雲が出たので日中も気温が上がらず寒い一日だった。

111225

風が強くて寒い日だった 2011/12/26

今日は風が強くてものすごく寒い日だった。これを写した10時でも気温は3℃、日差しがあるからいいもののもっと雲が広がっていたら見た目も体感も寒くなったことだろう。

111226

10時なので富士山の裾から雲が湧いている 2011/12/27

今日は10時の富士山だったが、昨日のように山頂から雲が湧いていなかった。おそらく強い風が吹いていないからだろう。東側の裾には雲が湧いていたが、10時なら雲が湧いていて当然だ。

111227

薄雲が広がっていたけど富士山はよく見える 2011/12/28

今朝は雲が広がっていたのでどうなることかと思ったけど、高いところに薄雲が広がっている状態だったので富士山はきれいに見えていた。こういう空のときは、ときどきカメラを持たないで出かけて残念な思いをすることがある。

111228

薄紅に染まった富士山 2011/12/29

今朝はいつもの場所へ7時前に行って薄く染まる富士山を見ようと思っていたのだが、あまりにも寒かったので出るのが少し遅くなった。しかし、間に合って山頂部が薄く染まってくるところから眺めることができた。空気が少し霞んでいるため、染まりかたは薄いがそれでもきれいだった。

111229
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

↑top