富士見日記 1月26日

日付一覧へ戻るときは日付一覧へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
見える率へ戻るときは見える率へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。

くっきり 2024/1/26

写真は午後2時のため太陽が上にあってはっきりしませんが、朝はくっきり見えていました。最低気温-5℃、最高気温は9℃で、風が無く安定した見えかたです。なお、25日も安定して雲が湧かない一日でした。

2024年1月26日の富士山写真

最低気温-10℃ 2023/1/26

26日の最低気温は-10℃、これを写した8時で-8℃とものすごく寒い朝でした。富士山がくっきり見えるのですが、あまりに寒くてのんびり眺めるわけにはいかず、写真を撮ってすぐに車に戻りました。日中は5℃になりましたが、この差もまた堪えます。

230126

2022/1/26

朝は雲が広がって見えなかったが夕方にはきれいに見えた

真っ白 2021/1/26

今朝は-4℃に下がり霜で真っ白でした。下界の雪はほとんど融けましたが富士山は真っ白です。

2020/1/26

雲が低く見えない 午後に止んだが雲が低い

手前の雲が隠している 2019/1/26

富士山の前に雲があって山頂部を隠している。このあと傘雲が載った。

2019年1月26日の富士山

最も寒い朝か 2018/1/26

今朝は-10℃まで冷え込んだ。おそらく今シーズン一番寒い朝になるだろう。富士山がくっきり見えるのは良いのだが、寒すぎて手や顔が痛いほどだ。

2018年1月26日の富士山写真

2017/1/26

くっきり見える 朝は-8℃

2016/1/26

くっきり見える 最低気温は-9℃

笠をかぶっている 2015/1/26

午前10時の富士山は笠を載せていた。霞んでいるのは10時ということもあるが、暖かく水分が多いと思う。

2015年1月26日の富士山写真1枚め

2014/1/26

少し霞んでいるが全体゛見えている

2013/1/26

風が強いと思われるような雪煙が東へ流れていた

朝の気温-8℃ 富士山はくっきり 2012/1/26

朝の外気温は-8℃、ごみを捨てに行ったらあまりの寒さに驚いた。いつもの場所は日差しがあるのに車の気温計が-6℃となっていて、カメラを持っているとすぐに手が冷たくなった。こういうときは富士山がくっきり見えるのだが、今日もくっきりだった。今日がこの冬一番の寒さだろう。

2012年1月26日の富士山写真

くっきりしているけど雪煙が舞っている富士山 2011/1/26

26日の富士山はくっきり見えているけど東斜面に雪煙が舞っていた。天気予報では夕方に雪が降るかもしれないということだったが、富士山を見る限りではその気配がない。実際に降らなかったので、富士山のほうが正しかったようだ。

青空にくっきりした富士山 2010/1/26

26日はそんなに冷え込まなかったが青空に富士山がくっきり見えていた。富士山の雪が少ないという人がいるが、富士山が真っ白になるのは2月から4月にかけてで、12月や1月はこの程度なのだ。これは湿った雪にならないと強風で飛ばされてしまうからだ。

100126

2009/1/26

くっきり見えている

また南側から雲が流れている 2008/1/26

朝はものすごく寒かったので放射冷却で冷え込んだと思い、窓を開けたら空は白かった。この冬は南側から雲が流れてくることが多く、今朝もそんな感じで、富士山の背景は白い空だった。寒気が南下しているのだが、25日の朝だけが真っ青な空で冬のキーンと張りつめた冷たい空気で、26日は単に寒いだけだったようだ。

080126

2007/1/26

雲が少しあるが富士山はきれい

雪が飛んでしまったかな 2006/1/26

26日朝は気温が-6℃と冷え込んで、布団から出るのがつらかった。でもこんなときの富士山はよく見えるのだ。朝8時でもこんなにきれいに見えている。“生活の中の富士山” その2という感じであるスーパーの駐車場から写したものだ。電柱が無ければいいのだが、それは贅沢というものだろう。

060126

2005/1/26

朝から真っ白 午前中は降っていた

2004/1/26

2cmぐらい雪が積もった 夜中に降ったようだ

2003/1/26

さらに雪が減って黒い部分が多くなった

2002/1/26

雪が降りそうな空 夕方から雪になった

2001/1/26

2cmぐらいの雪が積もっている

2000/1/26

冷え込んで氷点下5度 くっきりすっきり

日付一覧へ戻る見える率へ戻る

↑top