富士見日記 8月24日
日付一覧へ戻るときは日付一覧へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
見える率へ戻るときは見える率へ戻るボタンをクリック(タップ)してください。
山頂だけ 2024/8/24
3日以降に見えた日もありましたが、このところ1週間は雲が多くて見えずに、今日も山頂だけが見えていました。このあと10時には雨が降り、その後も雲が低いままでした。
2023/8/24
雲に隠れていたが夕方に雲の間から山頂が見えた
雲に隠れそう 2022/8/24
24日は雲に隠れそうだけど見えている状態でした。
2021/8/24
日差しもあるが雲に覆われている 夕方に見えた
2020/8/24
雲が湧いているが八合目から上が見える
くっきり見える 2019/8/24
朝の気温が20℃以下になった。そして湿度も下がったので富士山がくっきり見えた。
2018/8/24
観測なし
2017/8/24
全体が見えているが尾根と谷がはっきりしない
2016/8/24
雲が多く見えない
2015/8/24
雲が低く見えない 日差しも出たが雲がとれない
2014/8/24
うすい雲が空に広がっているが富士山はきれいに見える
2013/8/24
雲が低く見えない
富士山が見える日が続いている 2012/8/24
今日もきれいな富士山が見えていた。雲は富士山の右側と周辺の山にポツンポツンと浮かんでいるだけで、あとは真っ青な空が広がっていた。空の色は秋だが気温は夏で、日中は33℃まで上がった。
意外にきれいに富士山が見えた 2011/8/24
今朝は青空もあったけど雲が広がっていたので富士山は見えないだろうという感じだった。ところが実際にはきれいに見えていてカメラを持って出なかったのを後悔してしまった。日中は雲が広がったが雨は降らず、日差しもあって暑くなった。そして午後8時を過ぎたあたりに雨になった。
影富士 2010/8/24
24日は赤岩八合館を3時45分に出発してゆっくり山頂をめざした。八合目からは富士山そのものに遮られて明るくなっているあたりが見えないのだが、3400m付近で5時5分に日の出が見えた。
そして山頂に着いて4ルートめ登頂である。広いところで朝食にしてから時計回りでお鉢めぐりをした。
画像は剣ヶ峰の北の大沢源頭部から見えた影富士でこの向こうに南アルプスが聖岳から甲斐駒ヶ岳まで並んでいた。
下山は御殿場口を七合目まで下り、そこから宝永山ルートで宝永山に寄ってから御殿場口下山道に戻って御殿場口五合目に降りてきた。六合目から霧が出て涼しかったが、車は暑く、下界はとんでもない暑さだ。
2009/8/24
観測なし
2008/8/24
やや強い雨の一日だった
2007/8/24
空が雲に覆われていて見えない
夏の空では富士山は見えない 2006/8/24
夏の雲が湧いている空だったので富士山はまったく見えない。このところ湿った空気のせいで雲が湧くのが早いようだ。そして午後には夕立がある。
2005/8/24
観測なし
2004/8/24
観測なし
2003/8/24
残暑の時期なのにやっと本格的な夏が来た感じ
2002/8/24
雲が多くて見えない
2001/8/24
夏パターンで霞んでいる
2000/8/24
雲か霧か 蒸し暑い朝
1999/8/24
蒸し暑い一日 夕立があった